
こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。
創作要素が入ることもあるけど、できるだけ現実生活から生じたエッセイ的なものをやっていきますね 。

それはもう見境なく次から次へと。
でも見てて思うのは、あれならできるなということ。
むしろ面白そうだなと。
コミュニケーションだ。
コミュニケーションが創作を食ってしまった。
いまやもう創作はコミュニケーションの餌食だ。
コミュニケーションが新たなる地平となったのだ。
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常 漫画作品集
投稿日:2024年3月5日 更新日:


それはもう見境なく次から次へと。
でも見てて思うのは、あれならできるなということ。
むしろ面白そうだなと。
コミュニケーションだ。
コミュニケーションが創作を食ってしまった。
いまやもう創作はコミュニケーションの餌食だ。
コミュニケーションが新たなる地平となったのだ。
執筆者:ARThiro
関連記事
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。創作要素が入ることもあるけど、できるだけ現実生活から生じたエッセイ的なものをやっ …
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。マンガアートで一切を表現する人の、頭のなかをのぞき込めるコンテンツとなってい …
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。創作要素が入ることもあるけど、できるだけ現実生活から生じたエッセイ的なものをやっ …
【人生の森の中で】押し入れの中に眠っていた幻の手描き未発表作品シリーズその1【2010年頃制作】【マンガアート作品】
昔、僕が描いていた完全未発表の手描き作品群の一部を編集してブログに投稿するシリーズが「押し入れの中に眠っていた幻の手描き未発表作品シリーズ」です!以下記事でこのシリーズ開始について語りました。 昔描い …
【大きな水たまりが出てくる漫画】もし目の前に大きな水たまりが行く手をふさいでいたら君ならどうする?ふしぎ少年ガスオ
ふしぎな少年ガスオを主人公に描くブログ漫画シリーズです!ガスオのペットPちゃんとともに、ガスオの私生活を描いていきます!さあ、行ってみましょう! もし目の前に大きな水たまりが行く手をふさいでいたら君な …
ブス子に告られるバカオの4コマ漫画を紹介!108話「バカオ告られる!」の巻
潜在意識の既にあるが実感としてわかった!認識変更した感覚を漫画と文章で激白!
「エリーの初恋」2011年制作【恋愛系読みきり漫画】
宇宙に任せるやり方とは?人生が全自動でうまくいくようになるやり方を紹介!
何を描こうか?
引き寄せの法則で良い気分でいるための6つのコツを大公開!347話
新聞配達や忘れものネタなど全8本収録の四コマ漫画劇場vol.21【2011年制作】新聞にまつわる思い出も公開!
大草原の小さな家がBS4Kで甦る!新しくなった3つの秘密に迫る【海外ドラマ】
【ブログ漫画】アニメの忍者ハットリくんがあんまり面白いので描きだしたら漫画&アニメ史上最も好きな女キャラに話が進んでしまった件~398話
わーっ売れちゃったー!最終回~726話