
こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。
創作要素が入ることもあるけど、できるだけ現実生活から生じたエッセイ的なものをやっていきますね 。

それはもう見境なく次から次へと。
でも見てて思うのは、あれならできるなということ。
むしろ面白そうだなと。
コミュニケーションだ。
コミュニケーションが創作を食ってしまった。
いまやもう創作はコミュニケーションの餌食だ。
コミュニケーションが新たなる地平となったのだ。
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常 漫画作品集
投稿日:2024年3月5日 更新日:
それはもう見境なく次から次へと。
でも見てて思うのは、あれならできるなということ。
むしろ面白そうだなと。
コミュニケーションだ。
コミュニケーションが創作を食ってしまった。
いまやもう創作はコミュニケーションの餌食だ。
コミュニケーションが新たなる地平となったのだ。
執筆者:ARThiro
関連記事
ナンセンスバスケット【3回目】「なんせんすくんが有名ユーチューバーの動画を観たらこんなことを叫び始めた!」の巻
ナンセンスとは「くだらない」「無意味な」「バカバカしい」という意味の言葉。そんなナンセンスなものをかき集めて、バスケット(かご)の中に入れた「ナンセンスバスケット」。ナンセンスの極みをマンガアートで描 …
物価高時代のポテトチップスとポップコーンの攻防戦【エッセイ漫画】
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。創作要素が入ることもあるけど、できるだけ現実生活から生じたエッセイ的なものをやっ …
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。マンガアートで一切を表現する人の、頭のなかをのぞき込めるコンテンツとなってい …
【新連載ブログ漫画】スピリチュアル大好きみりんちゃんが潜在意識の「なる」に大挑戦!【第1話】
新連載のブログ漫画が始まります!タイトルは【スピリチュアル大好きみりんちゃんが潜在意識の「なる」に大挑戦!】それではどうぞ!! 【ブログ漫画】スピリチュアル大好きみりんちゃんが潜在意識の「なる」に大挑 …