
アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・マンガアート芸術家。
そんなマンガアート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。
マンガアート表現者が普段どんなことを考えているのか?
頭の中がのぞけるかもしれません。
別な形の表出

エネルギーがあって、それを開放しないとする。
するとエネルギーは別の形での表出を求める。
エネルギーはなにか意味ある形の表出を求める。
それは空想の形をとった。
機械と人間の物語となった。
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常 漫画作品集
投稿日:2023年3月1日 更新日:

アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・マンガアート芸術家。
そんなマンガアート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。
マンガアート表現者が普段どんなことを考えているのか?
頭の中がのぞけるかもしれません。

エネルギーがあって、それを開放しないとする。
するとエネルギーは別の形での表出を求める。
エネルギーはなにか意味ある形の表出を求める。
それは空想の形をとった。
機械と人間の物語となった。
執筆者:ARThiro
関連記事
この漫画の構想はある時、僕に直感として降りてきたものです。その時、物語の全体像が明瞭にわかったのです。これは描かねばならないと思い、ブログ連載の形で発信することにしました。 一個前の漫画はこちら! 【 …
ペンタブのネタで描いた1ページエッセイ漫画を紹介!制作の理由も暴露
Contents1 ペンタブですべてを描いたエッセイ漫画2 ペンタブのネタでエッセイ漫画を描いた理由 ペンタブですべてを描いたエッセイ漫画 この1ページのエッ …
1話目はこちら 【新連載ブログ漫画アート】録音アファ盛衰記【第1話】 前の話はこちら 【ブログ漫画アート】録音アファ盛衰記【第12話】 録音アファ盛衰記【第14話】ブログ漫画アート 【ブログ漫画アート …
【親指姫の漫画】月見レナのおやゆび姫~13回目【親指姫はねずみのおばさんの家を…】
新しい童話漫画シリーズが登場! 今回は月見レナを主人公に、アンデルセンの童話「親指姫」を描く「月見レナの親指姫」のブログ連載漫画です! &nbs …
ネコのチッティ地球来襲!11回目【ナンセンスなドタバタSF猫マンガアート】
1回目はこちら♪ ネコのチッティ地球来襲!【新連載ブログマンガアート】【ナンセンスなドタバタSF猫マンガ】1回目 前の話はこちら♪ ネコのチッティ地球来襲!10回目【ナンセンスなドタバタSF猫マンガア …
ホラー映画が好きな人の心理、特徴を10大発表!
漫画のカケアミとナワアミを描くコツとは?使い方や本当の役割も紹介!341話
DQNの川流れ~自然を侮るヤンキーたちの末路の作者が玄倉川水難事故の概要と学びを書く
なぜブログを更新できなかったのか?5回目
なぜブログを更新できなかったのか?6回目
四コマ漫画劇場vol.2を紹介!四コマ漫画で自己表現をした5本を厳選【2010年~2011年制作】
宇宙に任せるやり方とは?人生が全自動でうまくいくようになるやり方を紹介!
肌に奇病を持つ男の電子書籍漫画は無料で読める漫画アート!魚影を描いた油絵とは?
【ブログ漫画】もろ星ハヤトの浦島太郎~3回目【海辺にいた生物は〇〇】おまけで「漫画創作発想の小話」つき
最強の移動手段は何か?【エッセイ漫画アート】