こちらは2016年~2017年にかけて粕川が制作した、グリム童話の赤ずきんを描いた漫画の閲覧ページです。
どうぞご覧ください!
赤ずきん








[ad#kijishita]





漫画「赤ずきん」は原作版グリム童話の赤ずきんを読み込んで作った?
メルヘン好きが幻想の森と組み合わせて作った漫画の制作背景はこちらから⇒創作漫画「赤ずきん」はグリム童話の原作を読みこんで作ったマンガ
類似漫画は以下のリンクからどうぞ!
⇒「魔法屋敷」(ヘンゼルとグレーテルをもとにした漫画)2012年頃制作の漫画
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
投稿日:2018年6月11日 更新日:
こちらは2016年~2017年にかけて粕川が制作した、グリム童話の赤ずきんを描いた漫画の閲覧ページです。
どうぞご覧ください!








[ad#kijishita]





漫画「赤ずきん」は原作版グリム童話の赤ずきんを読み込んで作った?
メルヘン好きが幻想の森と組み合わせて作った漫画の制作背景はこちらから⇒創作漫画「赤ずきん」はグリム童話の原作を読みこんで作ったマンガ
類似漫画は以下のリンクからどうぞ!
⇒「魔法屋敷」(ヘンゼルとグレーテルをもとにした漫画)2012年頃制作の漫画
執筆者:ARThiro
関連記事
漫画「幻想の森」は漫画とアートの融合?漫画と絵画を組み合わせる方法
どうも、漫画とアートを組み合わせて創作活動を行う粕川です。 本日はただ今制作中の漫画作品の制作秘話について書いていきます。 僕は2017年7月現在「幻想の森」というタイトルの読み切り漫画を制作しており …
1話目はこちら。 【新連載ブログ漫画!】幻想保育園【第1話】 前の話はこちら。 幻想保育園【第5話】【幼年時代の自伝連載ブログ漫画】 幻想保育園【第7話】【幼年時代の自伝連載ブログ漫画】 幻想保育園【 …
大草原の小さな家のメアリー役に迫る!メアリーの病気や失明など壮絶な人生を紹介!
大草原の小さな家のメアリーのイラスト 大草原の小さな家のメアリーといえば青い目と金髪が印象的な、かわいいローラのお姉さん。 おてんば娘のローラとは違い、メアリーは頭が良くてしっかりしてます。 メアリー …
日本の社会福祉制度をみて思わず感じたこと【絵日記漫画アート】
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。創作要素が入ることもあるけど、できるだけ現実生活から生じたエッセイ的なものをやっ …
孤塔のはぐれ者~8回目【奇怪な孤塔で生きる青年の漫画アート】
1話目はこちら♪ 【ブログ連載漫画】孤塔のはぐれ者~1回目【孤塔の中にいる者】 1つ前の話はこちら♪ 孤塔のはぐれ者~7回目【奇怪な孤塔で生きる青年の漫画アート】 孤塔のはぐれ者~9回目【奇怪な孤塔で …
潜在意識の既にあるが実感としてわかった!認識変更した感覚を漫画と文章で激白!
何を描こうか?
ブス子に告られるバカオの4コマ漫画を紹介!108話「バカオ告られる!」の巻
新聞配達や忘れものネタなど全8本収録の四コマ漫画劇場vol.21【2011年制作】新聞にまつわる思い出も公開!
大草原の小さな家がBS4Kで甦る!新しくなった3つの秘密に迫る【海外ドラマ】
スマホが便利すぎる理由!6年ぶりに持つ驚き5つを漫画描きが書く~163話
【大草原の小さな家】アルバートの波乱人生を紹介!その後やアルバート役にも迫る!
タイムラグが長い?潜在意識にタイムラグなど存在しない!その理由を漫画と記事で解説【283話】
漫画が読めない理由【絵日記エッセイ漫画】
【漫画のつけペン練習法】簡単5つのペン練習と練習用の紙とは~4コマ漫画つき334話