こちらは2016年~2017年にかけて粕川が制作した、グリム童話の赤ずきんを描いた漫画の閲覧ページです。
どうぞご覧ください!
赤ずきん








[ad#kijishita]





漫画「赤ずきん」は原作版グリム童話の赤ずきんを読み込んで作った?
メルヘン好きが幻想の森と組み合わせて作った漫画の制作背景はこちらから⇒創作漫画「赤ずきん」はグリム童話の原作を読みこんで作ったマンガ
類似漫画は以下のリンクからどうぞ!
⇒「魔法屋敷」(ヘンゼルとグレーテルをもとにした漫画)2012年頃制作の漫画
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
投稿日:2018年6月11日 更新日:
こちらは2016年~2017年にかけて粕川が制作した、グリム童話の赤ずきんを描いた漫画の閲覧ページです。
どうぞご覧ください!








[ad#kijishita]





漫画「赤ずきん」は原作版グリム童話の赤ずきんを読み込んで作った?
メルヘン好きが幻想の森と組み合わせて作った漫画の制作背景はこちらから⇒創作漫画「赤ずきん」はグリム童話の原作を読みこんで作ったマンガ
類似漫画は以下のリンクからどうぞ!
⇒「魔法屋敷」(ヘンゼルとグレーテルをもとにした漫画)2012年頃制作の漫画
執筆者:ARThiro
関連記事
【ブログ連載漫画】巨人が食事の後女中に命じたもの~バカオのジャックと豆の木15回目
バカオを主人公にしたジャックと豆の木のブログ連載漫画!童話「ジャックと豆の木」を元にして、三本髪のバカオ青年がふしぎ世界を体験します。バカオ青年は豆の木を登ってどんな世界をみてくるのでしょうか? ⇒バ …
アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・マンガアート芸術家。 そんなマンガアート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。 マンガアート表現者が普段どんなことを考えている …
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。マンガアートで一切を表現する人の、頭のなかをのぞき込めるコンテンツとなっています …
【不足は幻想】不足?そんなものは存在しない!人生がパラダイスになる考え方を大紹介!317話
漫画のカケアミとナワアミを描くコツとは?使い方や本当の役割も紹介!341話
潜在意識の既にあるはわかるけどエゴに脅され不安な人がピンポイントで願望実現したいならこれをやろう!
嫌いな人が頭から離れない時はどうしたらいいのか?宇宙的視点からの解決法【327話】
イメージングで叶えるには?完璧な充足と願望実現の本質を考察する【328話】
宇宙に任せるやり方とは?人生が全自動でうまくいくようになるやり方を紹介!
神隠しのネタで描いた四コマ漫画を紹介!オカルト話に眠るロマンが漫画創作につながる【93話】
バカオの不足を疑う【286話】不足を疑うのネタで描いたブログ漫画
初代仮面ライダーネタで描いた四コマ漫画と創作の過程を紹介!
潜在意識の既にあるが実感としてわかった!認識変更した感覚を漫画と文章で激白!