
アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・マンガアート芸術家。
そんなマンガアート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。
マンガアート表現者が普段どんなことを考えているのか?
頭の中がのぞけるかもしれません。
新しいことに挑戦する時




その道のプロがどういう思考回路で動いているのかを知る。
それを徹底してまねる。
血肉と化すまで。
こうすると、その道の地平線がすんなり見えてくることを発見。
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常 漫画作品集
投稿日:2022年3月13日 更新日:

アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・マンガアート芸術家。
そんなマンガアート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。
マンガアート表現者が普段どんなことを考えているのか?
頭の中がのぞけるかもしれません。




その道のプロがどういう思考回路で動いているのかを知る。
それを徹底してまねる。
血肉と化すまで。
こうすると、その道の地平線がすんなり見えてくることを発見。
執筆者:ARThiro
関連記事
【制作実績】PDFガイドブック用の四コマ漫画12点とイラスト2点
2020年5月に公益社団法人日本青年会議所様の方から、四コマ漫画12本とイラスト2点のご依頼をいただきました。PDFガイドブックに載せるための四コマ漫画とイラストのお仕事でした。4コマ漫画は新しい取り …
アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・漫画アート芸術家。 そんな漫画アート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。 漫画アート表現者が普段どんなことを考えているのか? …
【縦スクロールブログ連載漫画アート】怪しい養子縁組サイトがガスオ母に送ったもの~ふしぎ少年ガスオ31回目
今日もブログにお越しくださりありがとうございます!ブログ用漫画連載「ふしぎ少年ガスオ」シリーズ! 漫画アート表現者のカスカワが、愉快な仲間達とくりひろげる不思議なエピソードを描きます。 今シリーズの1 …
ナンセンスとは「くだらない」「無意味な」「バカバカしい」という意味の言葉。そんなナンセンスなものをかき集めて、バスケット(かご)の中に入れた「ナンセンスバスケット」。ナンセンスの極みをマンガアートで描 …
幻想の森に住むメルへ一家~20回目~ファンタジー家族ドラマ漫画アート
1話目はこちら。 【ブログ連載漫画】幻想の森に住むメルへ一家~1回目【メルへ一家を襲う非常事態】 前回の漫画は以下リンクに。 幻想の森に住むメルへ一家~19回目~ファンタジー家族ドラマ漫画アート 幻想 …
潜在意識のなるは簡単?なる実践者が願望実現なるのやり方を漫画と文章で明かします!
クレ式「なる」の願望実現の概念を6コマ漫画で描いてみた!155話
バカオのオッケーキング!720話
わーっ売れちゃったー!1回目~721話
潜在意識の既にあるが実感としてわかった!認識変更した感覚を漫画と文章で激白!
【不足は幻想】不足?そんなものは存在しない!人生がパラダイスになる考え方を大紹介!317話
漫画ストーリーの作り方、コツ、考え方を簡単6つの要素にまとめた
潜在意識の既にあるは分かるけど現象化しない時はどう対処したらいいのか?を漫画と記事で解説!
漫画の絵柄が古いと言われた時に役立つ流行の絵柄を取り入れる練習法~326話
宇宙に任せるやり方とは?人生が全自動でうまくいくようになるやり方を紹介!