
1つ前の話は以下♪






以下記事に、僕が童話を愛するようになった人生の記録が載ってます。
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
投稿日:2023年12月29日 更新日:
執筆者:ARThiro
関連記事
【新連載】もろ星ハヤトのナンパ師デビュー!1回目 もろ星ハヤトのナンパ師デビュー!3回目 【新連載】もろ星ハヤトのナンパ師デビュー!1回目 ⇒「もろ星ハヤトのナンパ師デビュー」記事一覧はこちら♪ &n …
ここには電話局が登場する漫画「ウォルグラッド電話局」が載っています。 「ウォルグラッド電話局」はぼくが2011年に、大草原の小さな家「ウォルナットグローブ電話局」という物語に万名を受けて描いた漫画です …
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。マンガアートで一切を表現する人の、頭のなかをのぞき込めるコンテンツとなってい …
【ご質問回答シリーズ】自己受容とはどういうことですか?願いの叶え方について
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。マンガアートで一切を表現する人の、頭のなかをのぞき込めるコンテンツとなっています …
マンガアート芸術家が最も好きな漫画作品と漫画家を初公開!最も好きなアニメベスト3&最も敬愛する漫画家ベスト5も同時発表!
今回はマンガアート芸術家がこれまで明かさなかった、最も好きな漫画と漫画家について公表します!ここで明かす1番好きな漫画と漫画家は2023年1月7日現在、他の記事では書いてなかったものです。さらに「最も …
潜在意識の既にあるが実感としてわかった!認識変更した感覚を漫画と文章で激白!
ホラー映画が好きな人の心理、特徴を10大発表!
【体験談漫画】アファメーションの効果はすごい!表現者の人生を変えた驚きの効果とは?
潜在意識の自己観察のやり方とは?自己観察の大切さを漫画と記事で暴露!279話
インフルエンザネタの4コマ漫画を公開!新型コロナウイルスに感染したバカオはどうなる?【211話】
漫画のカケアミとナワアミを描くコツとは?使い方や本当の役割も紹介!341話
潜在意識の既にあるは分かるけど現象化しない時はどう対処したらいいのか?を漫画と記事で解説!
クレ式「なる」の願望実現の概念を6コマ漫画で描いてみた!155話
グリム童話のヘンゼルとグレーテルを元に描いた漫画「魔法屋敷」を紹介!2011年制作
異星人同士が戦争をする読み切りSF漫画31ページ「惑星マゼランより来る者」2015年頃制作の全編手描き漫画を初公開!