
新しい童話漫画シリーズが登場!
今回は月見レナを主人公に、アンデルセンの童話「親指姫」を描く「月見レナの親指姫」のブログ連載漫画です!
それではどうぞ!
親指姫はお花の国で

今回をもって「月見レナの親指姫」が終了となります。
最後までお読みくださりありがとうございました。
親指姫と王子は、末永く幸せに暮らしていけたようで、僕も一安心です。
カフェラテでも飲んで、次の漫画アート創作へと進んでいきたいと思います。
今日もご訪問くださりありがとうございます!
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
投稿日:

新しい童話漫画シリーズが登場!
今回は月見レナを主人公に、アンデルセンの童話「親指姫」を描く「月見レナの親指姫」のブログ連載漫画です!
それではどうぞ!

今回をもって「月見レナの親指姫」が終了となります。
最後までお読みくださりありがとうございました。
親指姫と王子は、末永く幸せに暮らしていけたようで、僕も一安心です。
カフェラテでも飲んで、次の漫画アート創作へと進んでいきたいと思います。
今日もご訪問くださりありがとうございます!
執筆者:ARThiro
関連記事
とつぜんの訪問者!【わたしは小学4年生のスピリチュアル大好きみりんちゃん】6回目
当ブログでもおなじみのスピリチュアルなことが大好きなキャラクター・星名みりん(せいなみりん)を主人公にしたブログ連載漫画が始まりました!好奇心旺盛で純真無垢な少女みりんちゃんは、どんな日常を過ごしてい …
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。創作要素が入ることもあるけど、できるだけ現実生活から生じたエッセイ的なものをやっ …
【エッセイ漫画】手塚治虫の「ドン・ドラキュラ」を読んだ時に吹きあがった心の声!
アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・マンガアート芸術家。 そんなマンガアート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリー …
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。創作要素が入ることもあるけど、できるだけ現実生活から生じたエッセイ的なものをやっ …
【ブログ連載漫画】食後の巨人鬼~バカオのジャックと豆の木17回目
バカオを主人公にしたジャックと豆の木のブログ連載漫画!童話「ジャックと豆の木」を元にして、三本髪のバカオ青年がふしぎ世界を体験します。バカオ青年は豆の木を登ってどんな世界をみてくるのでしょうか? ⇒バ …
【108式】潜在意識の不足を疑うの実体験記を漫画で描いてみた!
潜在意識のなるは簡単?なる実践者が願望実現なるのやり方を漫画と文章で明かします!
宇宙に任せるやり方とは?人生が全自動でうまくいくようになるやり方を紹介!
机の配置転換!最終回
クレ式「なる」の願望実現の概念を6コマ漫画で描いてみた!155話
潜在意識の不足を疑うを漫画で描いてみた!【264話】
【気づき絵日記】知ると心が楽になる真実
漫画の扉絵の描き方7つのコツを紹介!漫画の顔を整えて読者の心をとらえよう【329話】
潜在意識の既にあるが実感としてわかった!認識変更した感覚を漫画と文章で激白!
【不足は幻想】不足?そんなものは存在しない!人生がパラダイスになる考え方を大紹介!317話