マンガアート芸術家

マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!

芸術

ゴッホの弟が書いた手紙に芸術の本質があり!芸術を決めるのは君だ!

投稿日:2019年2月12日 更新日:

ゴッホ,弟,手紙

 

この記事ではゴッホの弟がゴッホに当てて書いた、とても感動的な手紙の内容を見ていこう!

それと同時に、芸術とは何かについて僕は強烈に表明していくだろう。

 

ゴッホはその生涯で700通以上の手紙を親族や知人とかわしている。

今回紹介する手紙は弟がゴッホに当てて書いたもので、僕はこれを読んだときものすごく感動した!

 

芸術とは何かが知りたい人と、ゴッホの弟が書いた感動的な手紙の内容が知りたい人だけが、この先を読んで欲しい。

 

スポンサードリンク

ゴッホの弟が兄に向けて書いた手紙の内容とは?

弟のテオがゴッホにこの手紙を書いたとき、ゴッホは精神錯乱のためにサンレミの精神病院に入りながら絵を描いていた。

 

以下が弟のテオがゴッホに当てて書いた手紙の内容だ。

 

「このところの君の作品は皆かつてないような力強い色彩に彩られている。

それはもう君の絵の本質を示すたぐいまれな特徴なのだ。

それだけではない、君はさらにその先を進んでいる。

多くの絵で形をねじ曲げ、デフォルメまでして内なるものを象徴させようと追い求めている。

君が深いつながりを感じている自然や生き物への思いを凝縮した表現にそれが見事に現れている。

だがそれにたどり着くまで君はどんなに頭を酷使したことだろう。

どんなに目まいするような極限まで自分を追い詰める危険を冒したことだろう」

~テオ・ファン・ゴッホ

 

僕はこの手紙を読んだとき、心に一線の光がよぎった!

感動の光がよぎったのだ!

それは芸術の灯である!

 

14

 

僕は言う。

「絵を描くとは、芸術とは強烈に自己を表現する」ことにあると。

 

僕は18歳のときにファン・ゴッホを知り、アートの道に足を踏み入れた。

そして今あらためてゴッホの人生や、弟が書いた手紙を見るとき、強烈な感銘を受ける!

 

芸術とはこれだなのだ!と。

 

さあ、弟がゴッホに書いた手紙の何に感動したのかを書いていこう!

 

内なるものを作品に象徴させる!

 

ゴッホの弟が書いた手紙の、一体何に感動したのか?

 

まず「内なるものを作品に象徴させる」という言葉に、芸術魂をビビっと刺激された!

 

僕も内なるものを作品に象徴させることがある。

以下の絵は僕が内なる思いを作品に象徴させたもの。

ゴッホ,弟,手紙

 

僕はこのような絵を描いているので、弟のテオがゴッホに書いた手紙の重要性を強く感じたのだ!

 

テオの書いた以下の部分が特に重要である!

 

多くの絵で形をねじ曲げ、デフォルメまでして内なるものを象徴させようと追い求めている。

君が深いつながりを感じている自然や生き物への思いを凝縮した表現にそれが見事に現れている

~テオ・ファン・ゴッホ

 

この部分が素晴らしいのだ!

 

普通絵を描くというのは対象をそっくり描き、似ていたらうまい、似ていなかったら下手という判断のされかたをするだろう。

しかし、弟がゴッホに書いた手紙の言葉は、その前提が違っている!

 

ゴッホの弟の手紙が基準に置くものは「内なるものを象徴させる」ということにある。

内なるものとはゴッホが「深いつながりを感じている自然や生き物への思い」。

 

これは自分の好きなもの、愛するもの、深い感銘を受けるもの、つまり表現者自身の感覚である!

 

表現者自身の感覚とはそれを生み出す人、そのもののことだ!

 

弟の手紙は絵を描く当人自身を作品のなかに象徴させる」ということを言っているのだ!

なんと芸術の本質を突いた、重要な言葉だろうか!

 

僕はすべて芸術と名のつくものは、ゴッホの弟が書いた手紙の前提のうえにあると思う。

 

作り方のマニュアルがあってそれに従って自動的に作られるようなものは、芸術ではない!

それは工業製品である!

 

芸術とは自己の強烈な魂の表明なのだ!

 

芸術として何かを表現しようとするとき、その基準は自分自身にある。

 

対象をどうとらえ、何を、いかにして表現するのか?

 

これを決めるのは表現者自身である!

他の誰でもないのだ!

 

基準は、アートを見るお客さんでさえない。

こう書くと、なんとひとりよがりな意見だと思う方もいるだろう。

 

それでよいのだ!

芸術とは、恐るべき自己の魂の表現なのである!

 

芸術で商売をしようと思うなら、市場を観察してお客さんを意識した作品を作ったほうが賢い。

 

しかし僕はゴッホの弟が兄に当てて書いた手紙に胸を打たれたのだ!

内なるものを象徴せよという言葉が、ひどく胸に突き刺さったのだ!

 

だから僕はあえて言う。

 

「芸術とは強力に自己を爆発させる行為なのだと!」

岡本太郎氏の「芸術は爆発だ!」は、まさに芸術の本質をついているのだ!

 

 

スポンサードリンク

ゴッホの弟が書いた手紙は芸術の本質を教えてくれる

 

芸術の本質とは、答えがあるものではない。

芸術の本質は表現者それぞれが、自ら答えを見出すものだ。

 

だから芸術の本質を学校の先生に教えてもらおうと思っても、そこに答えはない。

 

先生は先生の答えしか導き出せない。

 

しかし表現者は自分なのだ!

表現者である自らが、答えを指し示すのだ!

 

それが芸術である。

それ以外の何物でもない。

 

僕は芸術の答えを学校で学べるのかと思っていた時期がある。

しかしそれは幻想だった。

 

僕は昔から絵や漫画を独学で学んできたが、確信していることがある。

 

表現の答えは常に自分自身にあるのだと。

僕は確かにデザインの専門学校へ行ったり、人に絵を教えてもらったこともある。

 

しかしそこに表現の答えはなかった。

 

答えはほかでもない、自分の内にあったのだ!

 

芸術におけるただ一つの師は自然である

 

僕が唯一、師とするのは自然だ。

 

宇宙を含めた自然の完璧な構成、美しさ。

 

自然は芸術の極致である。

自然というこの偉大な先生を抜きにして、何を学べというのだろう?

 

ためしに大自然のなかに身を置いてみると良い。

広大な山野、樹木、流れる川…

 

ゴッホ,弟,手紙

 

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーベンは緑豊かな自然の中にいるとき、「交響曲第六番”田園”」が浮かんだという。

 

アイザック・ニュートンは田舎の故郷に戻って思索を続けていた。

すると目の前の木からリンゴが落ちた。

この出来事がきっかけで「万有引力の法則」をひらめている。

 

 

人間と同じように自然は生命である。

 

人の歴史よりもずっと前から存在している自然。

ずっと昔、生命は地球の海に微生物として誕生した。

 

それが進化発展して、いまや人が世界を支配している。

 

しかし基をたどれば母なる大地に、生命の起源はある。

この豊饒(ほうじょう)な自然にこそ創作のインスピレーションがあるのだ!

 

 

セザンヌも自然を師として独自の表現を編み出した

セザンヌ

ポール・セザンヌ

 

ポール・セザンヌに関する本を読んでいるとき、すごく感銘を受けたことがある。

 

セザンヌは絵の勉強のためにルーブル美術館に通って巨匠の模写に励んでいた時期がある。

 

しかしセザンヌは一歩ルーブル美術館を出ると、巨匠たちの絵は一切忘れたという。

それは結局最後は「自然を師」として学ぶことが、自分の力を一番発揮できると悟っていたからだ。

 

 

芸術の答えは自らが決めろ

僕はかつてデザイン、アート系の専門学校に通っていたことがある。

しかし芸術、表現の本質はそこにはなかった。

 

芸術の答えを見つけるのは他の誰でもない自分である。

 

しかし芸術の本質を、そのヒントをかいま見せてくれるものがある。

それが「自然」なのだ。

 

 

弟がゴッホに書いた手紙の内容を思い出してほしい。

 

ゴッホは絵を描くとき、対象をねじまげて、漫画のようにデフォルメをして描いた。

 

これはゴッホが描く対象に自らをたくしている行為だ。

ゴッホは対象に自分を投影させているから、このような描き方をしているのだと思う。

 

そして弟は手紙のなかで言う。

 

ゴッホは生き物に、つながりを感じていると。

それを絵に象徴させたのだと。

 

ゴッホにとって絵とは外界の忠実な再現ではない。

ゴッホにとって絵とは自らの思いを色や線、絵の全体にこめて表現することだった。

 

ゴッホの弟は芸術の本質に気がついていたのだ。

 

芸術の定義はそれぞれの人が自由に行えばよいのだ。

だれかに芸術の定義をしてもらう必要はない。

 

自分で芸術とはなにかを決めればいい。

 

それが芸術の面白さだ。

 

だから僕はあえてこう言おう。

芸術とは粕川(このブログの運営者)である!と。

 

あなたはあなたなりの芸術を定義をすればよいのだ。

 

ゴッホの弟の手紙の最後に

ゴッホの弟が兄に当てた手紙の内容について見てきた。

 

ゴッホの弟は芸術の本質を知っていたのだ。

弟テオはゴッホの絵画を見るなかで、芸術とは何かに気がついたのかもしれない。

 

ゴッホは自らを絵にたくして、絵画に強烈な自己を象徴させた。

 

このゴッホの行為が胸を打つ!

そしてゴッホのやっている事に気がついていた弟の手紙が胸を打つ!

 

何という感動的な兄弟だろうか!

 

ゴッホ兄弟は芸術の本質を語り、示し、体現していたのだ!

 

芸術とは何か?芸術家の魂から生まれる意外な意味

 

●いつもブログランキングのクリックをありがとうございます♪

 

 

●当ブログでは頻繁に漫画を更新しております♪

ブログ記事下漫画作品集バナー

ブログ記事下バカオ漫画バナー

 

 

スポンサードリンク

-芸術
-, , , ,

執筆者:

関連記事

現代アート,面白い

現代アートを見て面白いと思った理由を告白!その裏には表現者の大切な価値があった!

現代アートは、面白い。 最近、今を生きる現代アート作家の作品を見たり、現代アートに関する本を読んでいる。 現代アートといえば、やっぱり本場はアメリカ。 海外の現代アート作品を見ていると、面白いと思うと …

アートって何? 四コマ漫画

漫画アート芸術って何?漫画と油絵の絵としての違いを3つ紹介!

#漫画アート とは何か?それは宇宙である広大な一切を含む表現生き、話し、絵や漫画、文章を書き、動画を撮り、このつぶやきさえも漫画アートなのです漫画アートは生命活動そのものであり、強烈なる魂の顕現漫画ア …

絵,ジャンル

絵を描く時ジャンルを絞って特化させようと考える人の盲点とは?異端な表現者の心構えを激白

ここでは絵のジャンルに関する、筆者の特異な考え方を書いてみよう。 世の中にはいろんな人がいるので、筆者のような変わった考え方が何らかのヒントになるかもしれない。 絵を描く人には二つのタイプがいる。 ● …

マンガアート,とは

「マンガアートとは何か?」をマンガアート芸術家が強烈に定義する!これが本当の漫画アートだ!

マンガアートとは何か?この問いを、マンガアート芸術家が強烈に定義します!7才の時にマンガを描き始め、18歳の時にアートと出会い、やがてマンガとアートを融合したマンガアートを作るようになりました。このブ …

アート,デザイン,違い

アートとデザインの違いは何か?二つを分けるものは意外とシンプルだった!

あなたはデザインとアートの違いは何だと思うだろうか? 一見似ているようで違う、アートとデザイン。 筆者は漫画アートを創作する表現者だが、昔デザイン系の専門学校に通っていたことがある。 デザイン系専門学 …

スポンサードリンク

サイト内検索

プロフィール
ツイッター自分イラスト20230502 (1)

肩書

マンガアート芸術家/アート要素の入ったマンガ(マンガアート)を描いて強烈に表現する人

プロフ説明文

マンガとアートが融合した「マンガアート」の創作をする、「マンガアート芸術家」です!詳しいプロフィールはこちらをご覧ください⇒自己紹介記事を見てみる
マンガアートとは?
漫画アートYouTube!
ブログ連載してる漫画の下描き&ペン入れ動画&漫画ブログを運営して気づいた漫画創作系トークを配信しています!
チャンネル登録もよろしくお願いします^^

ユーチューブチャンネルバナーイラスト

イラスト&アート作品集!
アート,イラスト,作品集,広告

昔書いてたブログはこちら

猫のチッティのイラストバナー

無料で読める電子書籍漫画

無料で読める電子書籍漫画シリーズ

奇病,漫画 

感染症,漫画,無料

感染症,漫画,無料

電気自動車,漫画

原作とキャラクターをお借りして制作した漫画

読み切り漫画選

漫画,芸術家

アールブリュットとしての漫画への試み

プルシャンブルーの夜,漫画

富岡製糸場,漫画

フリーター,主人公,漫画

異星人,戦争,漫画

羅生門バナー
最新記事
よく読まれている漫画&イラスト記事はこちら♪

最近のつぶやき

ブログランキングに参加中!
ブログ連載漫画

バカオのイラストとタイトル画像

漫画アート芸術家,イラスト

愛野すず,マッチ売りの少女,イラスト

ふしぎ少年ガスオ

バカオのジャックと豆の木ウィジェット

ネコ,イラスト,漫画

インスタ,漫画,サイドバナー

親指姫,イラスト

漫画,Fカップ

みりん漫画連載バナーイラスト
インスバカオ表紙バナー
浦島太郎バナー
人生最大の後悔
幻想の森に住むメルへ一家
絵日記,漫画ブログ,漫画
潜在意識,なる,漫画
保育園,漫画
録音アファ,アファメーション,漫画
孤塔のはぐれ者バナー
バナー,惑星カナンに死す
地球来襲バナーイラスト完成
猫のチッティ2019バナーイラスト完成
ナンセンス,漫画
白雪姫
「もっとがんばれ!バカオくん」を1話から見たい人はこちら!

ブログ運営者が長年愛用する漫画&イラスト制作ソフトはこちら♪