マンガアート芸術家

マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!

【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常 漫画作品集

お金への根本的な概念の転換

投稿日:2024年5月23日 更新日:

表紙フリーランス
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。



こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。


創作要素が入ることもあるけど、できるだけ現実生活から生じたエッセイ的なものをやっていきますね 。
お金への根本的な概念の転換

もしも15000円のお金を誰かに盗まれたら、どう感じるでしょうか?


この時どう反応するかで、お金に対する概念がどうなのかがわかります。


「悔しい」と感じる人は、15000円という数字に捕らわれています。

それはそうでしょう。


15000円を得るために費やした自らの行動を思い出すからです。



でも僕はこうとらえます。


「お金は架空の電子データにすぎない。もしくは紙っぺらであり硬貨である。それ自体ではなんら意味を持つものではない」



この世界では、お金が価値あるものとされています。


しかし実際のお金は通帳や口座などにあらわされる、電子データにすぎません。


現在のお金は不換紙幣であり、金などの価値あるものと交換できないものです。


あくまで国の中で、国家の信用の元に交換価値として発行されているもの。


僕たちはこの「ただの数字」を、少ないとか多いとか言って、サル山の猿のように一喜一憂しているんです。


まさに「ゲーム」ですね。

お金という価値基準を作り出し、それによって生活を成り立たせるゲームをしているんです、現代の人は。


お金を貯金しているようにみえますが、それは通帳に記載された数字がたまっているだけの現象です。


実際にはお金に実態はなく、記載された数字の増減を貯金だと錯覚して、安心感を得ているんです。


少なくとも日本に生まれてきている以上、生存における安心感は誰もが保証されています。


例えお金がすべてなくなっても、死ぬことはないんです。



「お金なんて存在していない」と考えてみてください。


それどころか「お金や豊かさは無限にある」と考えてみてください。


お金という紙や硬貨、電子データにはなんら価値がなく、ただ必要な豊かさが自分の元に流れ込み続けるんです。


豊かさは数字であらわせません。

豊かさはフラット(平坦)で、際限なく存在します。


その無限な豊かさが必要な時に存分に流れこんでくるということです。



豊かさが流れ込んでくるとき、お金という形をとるかもしれませんが、どういう形をとるかは問題ではありません。


ただ豊かさが存分に流れ込んでくることに、喜びを感じます。


「お金」から数字の概念を取り払い、無限に広がる豊かさの恵みととらえます。


そうすると仮に誰かに15000円を盗まれても、微動だにしなくなるでしょう。


なぜなら、自分から豊かさを奪うことはできないからです。

豊かさは無限なので、「奪う」という行為が存在できないんです。



また盗んだ相手に対しても、憎んだり仕返しをしたいと思わなくなります。



相手は無限にある豊かさを相応の手段で手に入れただけなので、もはや僕が関与する余地がないからです。


盗みを肯定しているのではありません。


わざわざ「盗み」をしなくても豊かさは好きなだけ手に入るのだから、そんなつまらないことに身をついやす相手に、むしろ哀れみを感じます。


目の前にある広大無辺な豊かさを、何人たりとも奪うことができないことを知っているからです。



だから仮に「15000円を盗まれた」という現象を前にしても、微動だにすることはないでしょう。



もう一度書きましょう。

お金から数字の概念を取り去らってください。


そして「お金=豊かさ」はフラット(平坦)であり、無限に広がっていることを思いだしてください。


豊かさはあなたの求めに応じて、存分に流れ込んできます。




 

●いつもブログランキングのクリックをありがとうございます♪

 

 

●当ブログでは頻繁に漫画を更新しております♪

ブログ記事下漫画作品集バナー

ブログ記事下バカオ漫画バナー

 

 

スポンサードリンク

-【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常, 漫画作品集

執筆者:

関連記事

ジャックと豆の木,漫画,32

【ブログ連載縦スクロール漫画アート】豆の木で巨人鬼に追われるバカオ~バカオのジャックと豆の木32回目

ご訪問ブログへのご訪問、ありがとうございます!バカオを主人公にしたジャックと豆の木のブログ連載漫画!童話「ジャックと豆の木」を元にして、三本髪のバカオ青年がふしぎ世界を体験します。バカオ青年は豆の木を …

四コマ漫画劇場vol.5の表紙

四コマ漫画劇場vol.5~2011年に描いた4コマ漫画を一挙7本収録!バカオやもろ星ハヤトも登場!

四コマ漫画劇場vol.5の表紙 こちらは四コマ漫画劇場vol.5の閲覧ページになります! ここでは2011年頃に筆者が描いて無料ブログに掲載していた、四コマ漫画7本をまとめて掲載しています。2011年 …

ナンセンスくんを後悔させたこと!

ナンセンスくんを後悔させたこと!【36回目】ナンセンスバスケット

ナンセンスとは「くだらない」「無意味な」「バカバカしい」という意味の言葉。そんなナンセンスなものをかき集めて、バスケット(かご)の中に入れた「ナンセンスバスケット」。ナンセンスの極みをマンガアートで描 …

季節の変わり目完成サムネ

夏の暑さが薄れる時に訪れるうれしいこと

マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。マンガアートで一切を表現する人の、頭のなかをのぞき込めるコンテンツとなっています …

不足,社会状況,漫画

現在の社会状況に不足をみてしまった愛野すずちゃんが空き地で瞑想をしてる猫のチッティに相談してきました【ブログ漫画】

    猫のチッティ。     彼は猫の惑星からやってきた猫の王子様です。     地球のネコたちから敬愛される猫のチッティ。   …

スポンサードリンク

サイト内検索

プロフィール
ツイッター自分イラスト20230502 (1)

肩書

マンガアート芸術家/アート要素の入ったマンガ(マンガアート)を描いて強烈に表現する人

プロフ説明文

マンガとアートが融合した「マンガアート」の創作をする、「マンガアート芸術家」です!詳しいプロフィールはこちらをご覧ください⇒自己紹介記事を見てみる
マンガアートとは?
漫画アートYouTube!
ブログ連載してる漫画の下描き&ペン入れ動画&漫画ブログを運営して気づいた漫画創作系トークを配信しています!
チャンネル登録もよろしくお願いします^^

ユーチューブチャンネルバナーイラスト

イラスト&アート作品集!
アート,イラスト,作品集,広告

昔書いてたブログはこちら

猫のチッティのイラストバナー

無料で読める電子書籍漫画

無料で読める電子書籍漫画シリーズ

奇病,漫画 

感染症,漫画,無料

感染症,漫画,無料

電気自動車,漫画

原作とキャラクターをお借りして制作した漫画

読み切り漫画選

漫画,芸術家

アールブリュットとしての漫画への試み

プルシャンブルーの夜,漫画

富岡製糸場,漫画

フリーター,主人公,漫画

異星人,戦争,漫画

羅生門バナー
最新記事
よく読まれている漫画&イラスト記事はこちら♪

最近のつぶやき

ブログランキングに参加中!
ブログ連載漫画

バカオのイラストとタイトル画像

漫画アート芸術家,イラスト

愛野すず,マッチ売りの少女,イラスト

ふしぎ少年ガスオ

バカオのジャックと豆の木ウィジェット

ネコ,イラスト,漫画

インスタ,漫画,サイドバナー

親指姫,イラスト

漫画,Fカップ

みりん漫画連載バナーイラスト
インスバカオ表紙バナー
浦島太郎バナー
人生最大の後悔
幻想の森に住むメルへ一家
絵日記,漫画ブログ,漫画
潜在意識,なる,漫画
保育園,漫画
録音アファ,アファメーション,漫画
孤塔のはぐれ者バナー
バナー,惑星カナンに死す
地球来襲バナーイラスト完成
猫のチッティ2019バナーイラスト完成
ナンセンス,漫画
白雪姫
「もっとがんばれ!バカオくん」を1話から見たい人はこちら!

ブログ運営者が長年愛用する漫画&イラスト制作ソフトはこちら♪