この記事では漫画描きが、ブログに自作の漫画を載せることの大切さについて書いています!
筆者は2016年9月からこのブログを始めて以来、自作の絵や漫画を載せるようになりました。
さらに自身の生きてきた人生や、僕が得意なことについて情報発信することで、このブログに沢山の訪問者が来て下さるようになりました。
こんな筆者だからこそ書ける、ブログに自作漫画を載せることの大切さについて書いていきます!
まずは漫画アート芸術家の僕が書いた四コマ漫画「バカオ ブログを始める」をご覧ください!
前後の「もっとがんばれ!バカオくん」のエピソードは以下リンクから♪
「アートと漫画の融合」第56話もっとがんばれ!バカオ君~漫画アートへの思いを描いた四コマ漫画
ネットビジネスの詐欺教材のネタで描いた四コマ漫画を紹介!第58話
無名漫画描きはブログに自分の漫画を載せるといいよ
漫画を描く人はブログは絶対やった方がいいですね。
自作の漫画をブログに載せるのです。
ブログに自作漫画を載せると、ことによったら人が見に来てくれるかもしれません。
まあブログで集客するにはSEOを理解した運営や、SNSからの誘導などの施策が必要になるでしょう。
ただブログを作って自作漫画を載せて終わりだったら、隔離された孤島のように誰も訪問者のないブログになりかねません。
でもです。
ブログの性質をよく理解し、的確な方法で運営されているブログであれば、やっぱり訪問者は来てくれますよ。
つまり見ず知らずの人に、ブログから自分の漫画が読まれる事が可能になるわけです。
創作をやる人はWEB系に疎い人が多い。
僕もメチャメチャ苦手だったし!
でもこの時代WEBが苦手とか言ってる場合じゃないです。
もし苦手なら死ぬ気で取り組んで、出来るようになった方がいい。
なぜなら漫画や絵を描いている人にとってWEBを駆使できるようになると、チャンスが計り知れなく大きくなるからなんです。
僕自身まだまだWEB勉強中だけど、ブログ運営している中で様々な学びがあります。
ブログやってるおかげで生まれるアイデアや、創造意欲ってのもあるんですね。
今回描いた四コマ漫画はまさにそれ。
バカオもブログを始めたんです。
まんまと消されましたが(笑)
スポンサードリンク
ブログには漫画の他に作家の人生や考え方なども載せる
漫画や絵を描く人がブログ始めると相当メリットがあります。
なぜかって自分の作品、考え、自身の人生、影響を受けたもの、趣味などを世界中に向けて情報発信出来るから。
昔ならこんな事絶対に出来なかった。
インターネットが登場してくれたおかげで無名のクリエーターでも自由に情報発信出来るようになった。
ブログに自作の漫画を載せることで、知らない人にも漫画を見てもらえる環境ができあがるのです。
作家としての自分や作品を、その他大勢の人々に認知してもらう事が出来るということです。
漫画描きや表現者は、まず作品を見てもらわないことには始まらない。
そして作品だけ見てもらうだけでは、まだ足りません。
作品と作者は一心同体です。
作品と同時に、作者がどんな人かを明瞭に示す必要があるんです。
●どんな人が漫画を描いてるのか?
●なぜ創作をしているのか?
●作者はどういう人生を生きて、この作品を作るに至ったのか?
などです。
作品と作者は繋がっているので、作品だけ見せて終わりだと、とてももったいない。
作品と作者は同時に受け入れられると考えて下さい。
ゴッホやゴーギャンが良い例です。
絵画だけでも両者の作品は素晴らしい!
しかしゴッホやゴーギャンという人生のストーリーが加わる時、作品の感じ方も変わり、感動の強さも増します。
漫画描きでも画家でも一緒。
誰が、なぜ、どのようにして、どういう意図を込めて、作品を作るのか?
ここを含めて、読者に伝えることが出来て初めて作品と言えるのです。
そして作品と共にそれら作家の人生物物語がじっくり語れるメディア…それがブログなんです。
ブログはただ自作漫画を載せるだけにとどまらない使い道があるのです!
ブログは最高に面白いですよ。
表現者はマジに必須でブログをやるべきです。
ブログに自作をどんどん載せるのです。
ブログの中で作品や、あなた自身や、創作の思いを書き、情報発信をし続ける。
あなたの持つスキルで人の役に立つような情報を発信し続ける。
SNSをやってるからいいと、思う方もいるでしょう。
しかし長い目で自分という作家をプロモーションしていくことを考えた時、SNSだけではもったいないんですよ。
この辺は話すと長いんですが、ブログをメインにしてSNSをサブで行うのが一番。
SNSかブログどっちかじゃないのです。
どちらも活用していく事が大切。
WEB上にあるあなたのメディアを組み合わせるのです。
ツイッターもFBもユーチューブも、インスタグラムもメルマガもポッドキャストも電子書籍も…
使えるメディアは全部活用していくのです。
その時メディアの中心となるのがブログ。
僕はそう考えています。
だからブログは力を入れて作っていく必要があるのです。
そうすると思いもよらなかったようなチャンスとか、収入とか、成長とか、色々もたらされます。
きっとね。
ただしブログをやるのなら本格的にやりましょう。
無料ブログはやめた方がいい、とぼくは思います。
せっかく書いてきたブログが消されてしまったりするリスクがあり、後々を考えると選ぶべきでない。
でも四コマ漫画や絵日記ブログで有名な人は無料ブログから始める人が多いです。
確かに漫画だけをブログに載せるだけなら、SEOで有利なワードプレスは分が悪いかもしれません。
しかしここで僕が書いているのはただ漫画を載せるだけでなく、作者の人生遍歴や得意なことの情報発信も含めたブログのことです。
漫画を載せるほかに、テキスト情報も充実したブログを作るという事です。
その場合は無料ブログよりはワードプレスの方が良いと僕は思います。
自分でサーバーを借りて、独自ドメインを取り、WordPress(ワードプレス)でブログを始めるんですね。
ワードプレスとはグーグルのお墨付きの世界的に有名なブログ、HPが作れるツールです。
この辺の事についてはブログで改めて取り上げるので、本日はこれだけ覚えておいて下さい。
漫画描いて表現者として生きていこうと思うなら、ブログを始めて情報発信をしよう!
作品と作者は繋がっている。
作家と作品、ともに発信することで、あなたに興味のある人が集まりやすくなります。
ブログを始める事から新しい地平が開かれるのだ!
漫画を描く人はブログに自作の漫画を載せよう!を語った動画を公開
漫画描きはブログを始めた方が良いということについて、僕なりの意見を動画にしました。
漫画描きにとってブログは新時代の漫画雑誌なのです!
興味のある方はぜひ動画をご覧ください♪
漫画描きがブログを始めた方が良いことについては、以下の記事にも書いてあります♪