「 【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常 」 一覧
-
-
絵日記&漫画ブログを変わったコマ構成で描いてみた【ブログ漫画】絵日記&漫画の作り方2パターンを紹介!
2023/07/02 -【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常, ブログ運営, 漫画の描き方, 漫画作品集
今回は絵日記&漫画ブログを変わったコマ構成で描いてみました。変わったコマ構成は2種類あります。絵日記&漫画ブログの描き方の変形例として、面白そうだったら取り入れてみてください♪ 絵日記&漫画ブログの変 …
-
-
絵日記&漫画ブログで情報メイン漫画の2パターンを解説します!
2023/07/01 -【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常, ブログ運営, 漫画作品集
絵日記&漫画ブログには2パターンの漫画があると思います。今回はその中の1つである「情報メインの漫画」を、ボクがどう描いているかを解説してみますね。「情報メインの漫画とはなんぞや?」と思うでしょう。こう …
-
-
認識の変更を体験した表現者がたどり着いた究極の絵の境地とは?【ブログマンガアート】
2023/06/30 -【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常, マインド, 影響を受けたアーティスト, 影響を受けた作品群, 漫画作品集
ここでは認識の変更を、「すべてが既にある」などの宇宙的真理が腑に落ちた状態と定義しときましょう。僕は認識の変更にいたったと思うのです。そんな僕がたどり着いた絵の境地がありました!今回は僕が最近発見して …
-
-
2023/06/29 -【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常, 人生遍歴, 漫画作品集
アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・マンガアート芸術家。 そんなマンガアート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。 マンガアート表現者が普段どんなことを考えている …
-
-
絵日記&漫画ブログの情報発信のやり方を漫画ブロガー10年以上経験者が漫画と記事で語ります!
2023/06/28 -【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常, ブログ運営, 漫画作品集
ユーチューバーやブロガー、インスタグラマーなど個人が前に出て仕事ができるようになった現代。自分の存在を情報にして発信する大切を感じます。なぜなら自分から情報発信することで、周りから「なにができる人なの …
-
-
実は漫画家や表現者にとって苦悩や葛藤、不足感が大切な理由を激白する!【ブログ漫画アート】
2023/06/27 -【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常, マインド, 人生遍歴, 漫画作品集
今回は漫画家などの表現者にとって、実は苦悩や葛藤が大切だった理由を書いてみます。僕は不足は存在しないと、このブログで再三書いてきました。しかしたとえ幻だとしても、不足のおかげで得たメリットもあるのです …
-
-
2023/06/26 -【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常, 漫画作品集
アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・マンガアート芸術家。 そんなマンガアート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。 マンガアート表現者が普段どんなことを考えている …
-
-
ブログ漫画歴10年以上の経験者が明かす漫画ブロガーが描くべきおすすめ漫画はこれだ!【漫画ブログ論】
2023/06/25 -【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常, ブログ運営, 漫画作品集
今回は2009年ころから漫画&絵日記ブログを運営してきた筆者が、漫画ブロガーが描くべきおすすめの漫画を明かします!これは僕が実際にやってみて効果があった方法なので、ぜひ最後までご覧ください♪ ブログ漫 …
-
-
漫画ブログは漫画だけを投稿してればいいわけじゃない!真の目的はここにあるのだ!【ブログ漫画論】
2023/06/12 -【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常, ブログ運営, 漫画作品集
今回は漫画ブログをやる上で僕が大切だと思う点を描いてみました。漫画ブログ運営をどうやるかは人それぞれなので、答えはないですよ。どんなやり方もありでしょう。けど僕ならここを特に意識するなということを投げ …
-
-
「挑戦することに年齢は関係ない」の本当の意味に表現者が切り込む!【ブログ漫画】
2023/06/11 -【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常, マインド, 漫画作品集
「何かに挑戦することに年齢は関係ない」といわれますよね。今回はマンガアート芸術家のカスカワが、「年齢は関係ない」の本当の意味について切り込んでみたいと思います。なおここで披露する考え方は僕の視点からみ …