-
-
猫のチッティ【2013年制作の読みきり漫画】チッティを主人公に始めて本格的に描いた読みきりマンガを公開!
ここには瞑想する猫が登場する漫画「猫のチッティ」(2013年制作)が載ってます! にゃー!おれが猫のチッティにゃー 漫画の後には、このブログで連載している猫のチッティについて書いてあります。 それでは …
-
-
「漫画絵が描けないなら描ける奴に頼め!」125話~もっとがんばれ!バカオ君
2018/05/22 -もっとがんばれ!バカオ君
もっとがんばれ!バカオ君漫画絵が描けないなら描ける奴に頼め!四コマ漫画 漫画創作の魅力は総合力! 「漫画が描きたいけど絵が描けないなら、描ける人に頼んで自分は漫画原作に徹するという選択肢がある」。 今回はこの案で四コマ漫画を …
-
-
「Gペンに挑戦するバカオ」124話~もっとがんばれ!バカオ君
2018/05/21 -もっとがんばれ!バカオ君
もっとがんばれ!バカオ君Gペンに挑戦するバカオ 四コマ漫画 バカオ達のGペン談義 何だよ~Gペンってめっちゃ使いづらいよな~ 漫画のつけペンは描き慣れないときれいに線を引くのが難しいんだ。 Gペン使うくらいならボールペンで描 …
-
-
宇宙からの落とし物を描くSF漫画を紹介!宇宙人が落とした物とは何?2012年制作
2018/05/20 -漫画作品集
ここには「宇宙からの落とし物」というアイデアで描いた、SF漫画が載ってます。 2012年に漫画アート芸術家が描いたSF漫画のタイトルは「宇宙からの落とし物」。 そのまんまだね それではSF漫画「宇宙か …
-
-
栗の侍が主人公の読みきり漫画「栗なマロロン君」を紹介!夢見がちな少年が不思議な世界にまぎれこむ【2011年制作】
ここには栗の侍が主人公の漫画「栗なマロロン君」が載ってます。 「栗なマロロン君」は2011年に、漫画アート芸術家(@artkasukawa)が制作しました。 せっしゃは、栗だけど侍なのでござる。世の中 …
-
-
ヘンゼルとグレーテルのお菓子の家のイラストを見て浮かんだ四コマ漫画~123話
2018/05/18 -もっとがんばれ!バカオ君
ヘンゼルとグレーテル, もっとがんばれ!バカオ君バカオのヘンゼルとグレーテル 四コマ漫画 ヘンゼルとグレーテルに登場するお菓子の家のイラストをネタに考えた漫画 バカオのヘンゼルとグレーテル 今回僕はヘンゼルとグレーテルに登場するお菓子の家のイラスト …
-
-
グリム童話のヘンゼルとグレーテルを元に描いた漫画「魔法屋敷」を紹介!2011年制作
2018/05/17 -漫画作品集
グリム童話のヘンゼルとグレーテルに、創作を加えた漫画? そう、それが「魔法屋敷」なのだ ここにはグリム童話の「ヘンゼルとグレーテル」を元に、筆者の空想を加えて作った漫画「魔法屋敷」が載っています! グ …
-
-
SF漫画「ムーンブライダル」を紹介!月で人間が宇宙人と結婚式を挙げる漫画【2011年】
2018/05/16 -漫画作品集
人間が月で結婚式を挙げる漫画? そう、月で結婚式を挙げるから「ムーンブライダル」なのだ! ここには月で人間が結婚式を挙げることになる、SF漫画「ムーンブライダル」が載っています。 ムーンブライダルは、 …
-
-
2018/05/15 -本
石ノ森章太郎のマンガ家入門。 僕はこれまで色々な漫画入門書を読み漁ってきたけど、これだけは絶対に外せない本が2冊あります。 それは 石ノ森章太郎のマンガ家入門と手塚治虫の漫画の心。 漫画家入門系の本は …
-
-
液体キャラクターの四コマ漫画を描いて原点回帰した~「川に落ちた人形をひろうバカオ」122話
2018/05/14 -マインド, もっとがんばれ!バカオ君
もっとがんばれ!バカオ君このページには液体のキャラクター「ドクロイド」が登場する四コマ漫画があります! 四コマ漫画をどうぞご覧ください! 液体のキャラクタードクロイドが四コマ漫画に登場! ここでは液体キャラクターの紹介と、僕 …