


アニメ&特撮ヒーローのテーマ曲を、仕事中いつも流しています。
ふいに流れる好きな曲を耳にしたとき、一気にパワーがよみがえってくるのです。
やる気のスイッチは、アニメ&特撮ヒーローのテーマ曲にあったのです!
今日も最後までお読みくださり、ありがとうござました♪
マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!
【エッセイ漫画】漫画アート芸術家のフリーランスな日常 漫画作品集
投稿日:2020年9月12日 更新日:
アニメ&特撮ヒーローのテーマ曲を、仕事中いつも流しています。
ふいに流れる好きな曲を耳にしたとき、一気にパワーがよみがえってくるのです。
やる気のスイッチは、アニメ&特撮ヒーローのテーマ曲にあったのです!
今日も最後までお読みくださり、ありがとうござました♪
執筆者:ARThiro
関連記事
マンガアート芸術家のエッセイ漫画アート(絵日記)シリーズです。こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。創作要素が入ることもあるけど、できるだけ現実生活から生じたエッセイ的なものをやっ …
認識の変更を体験した表現者がたどり着いた究極の絵の境地とは?【ブログマンガアート】
ここでは認識の変更を、「すべてが既にある」などの宇宙的真理が腑に落ちた状態と定義しときましょう。僕は認識の変更にいたったと思うのです。そんな僕がたどり着いた絵の境地がありました!今回は僕が最近発見して …
【人生を後悔する人を描いた漫画】人生最大の後悔~4回目【夢のような日々】
新キャラクターを主人公にした、ブログ短期連載漫画の登場! タイトルは「人生最大の後悔」!この漫画の構想はある時、僕に直感として降りてきたものです。その時、物語の全体像が明瞭にわかったのです。これは描か …
【アールブリュットとしての漫画への試み】押し入れの中に眠っていた幻の手描き未発表作品シリーズその5【2009年~2010年頃に描いた5ページの読み切り実体験漫画】【最初期のマンガアート作品】
昔、僕が描いていた完全未発表の手描き作品群の一部を編集してブログに投稿するシリーズが「押し入れの中に眠っていた幻の手描き未発表作品シリーズ」です!以下記事でこのシリーズ開始について語りました 昔描いた …