マンガアート芸術家

マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!

もっとがんばれ!バカオ君

不思議なキャラクターPちゃんの四コマ漫画と誕生の裏話~174話

投稿日:2019年3月4日 更新日:

世に不思議なキャラクターはたくさんいます。

では不思議なキャラクターとは何でしょうか?

出所不明であったり何だかよくわからないキャラクターは、不思議といえそうです。

不思議の国のアリスに出てくるキャラクターは、奇妙な存在が多いですね。

ナンセンス文学の傑作だけあって、不思議の国のアリスは不思議キャラクターの宝庫です。

ところで筆者がこのブログで連載している漫画「もっとがんばれ!バカオ君」にも不思議なキャラクターが登場します。

その名が「Pちゃん」です!

Pちゃんのイラスト
Pちゃんのイラスト

Pちゃんは見た目は鳥に見えますが、鳥ではありません。

またヒヨコにも見えますが、ヒヨコでもないのです。

例えればネッシーやビッグフッドに近い、不思議な生物がPちゃんなのです。

この記事ではそんな不思議キャラクターPちゃんや、Pちゃんが誕生した裏話についても書いていきます!

まずは不思議キャラクターPちゃんネタの四コマ漫画をご覧ください!

不思議,キャラクター

スポンサードリンク

不思議キャラクターは不思議少年のペット

不思議キャラクターPちゃんは、不思議少年ガスオのペットなのです!

ガスオとは筆者が描く「変身!ドクロイダー」(2002年~)で初登場した、謎の少年のこと。

ガスガスガ~ス!(おれがガスオだよ~)

ガスオは「ガス」という言葉しかしゃべれず、手に持つアメに自分の感情が現れるという不思議なキャラクター。

不思議キャラクターガスオが登場する漫画はこちらのリンクからどうそ♪

このガスオが飼っているペットがPちゃんだったのです。

ガスオとPちゃん、ともに不思議系キャラクターにあたります。

不思議な引力が働いて、この2名は引き合わされたのでしょう。

ガスオはガスオ語しか話せません。

ガスオ語は普通の人には「ガスガス」としか聞こえません。

なのでガスオがいつからPちゃんを飼っているのか?を知ることができないのです。

ガスオ語を翻訳できる人がいれば、Pちゃん出生の謎も分かるかもしれません。

不思議生物Pちゃんとは?

Pちゃんはふだん空を飛んで散歩をしています。

そしてPちゃんは、動物たちと話をするのです。

不思議,キャラクター

Pちゃんは動物たちから好かれるので、動物の友達が多いです。

またPちゃんは植物ともお話ができるようです。

不思議キャラクター濃度全開な感じがしますが、Pちゃんはほかの生物にはない独特な感性が備わっているのです。

Pちゃんは空の散歩をしていると、人間から未確認飛行物体に間違われてニュースにされることもあります。

Pちゃんはそんなとき、うまく雲隠れをして身を隠してしまうのです。

そして一日の空の散歩をしたPちゃんは、ガスオの家にもどります。

不思議,キャラクター

Pちゃんは夜になるとガスオの家に帰ってくる素直な習性があるのです。

なぜならガスオとPちゃんは深い信頼関係で結ばれているからなのです!

不思議キャラクターPちゃんの誕生裏話

不思議キャラクターPちゃんは、筆者が小学校4年生のときに誕生しました。

なにがきっかけでPちゃんが誕生したのかというと、同級生のクラスメート(Y君)でした。

Y君は頭脳優秀でスポーツ万能な少年で、外見もおしゃれな少年です。

そんなY君があるとき、Pちゃんの原型となるキャラクターを描いたのです。

ぼくはY君の描いたPちゃんが、頭に残り続けていました。

ぼくがPちゃんに惹かれた理由は、シンプルで描きやすくかわいい感じにありました。

そしてぼくはいつしかPちゃんに自分のオリジナル要素を入れて、キャラクターとして使うようになったのです。

こうしてぼくの漫画にPちゃんが登場することになりました。

Pちゃんはモブキャラクターとして登場することが多いです。

後ろのほうで何気なく映っているキャラクター…これがPちゃんの立ち位置といえるでしょう。

Pちゃんがどこで生まれて、どんな生物なのか?これが漫画の中で明かされるときはいつかきます!

筆者のキャラクターでPちゃんとともによく登場する「もろ星ハヤト」については以下の記事に書きました♪

不思議キャラクターPちゃんも登場する「もっとがんばれ!バカオ君」の前後エピソードは、以下リンクからどうぞ♪

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

●いつもブログランキングのクリックをありがとうございます♪

 

 

●当ブログでは頻繁に漫画を更新しております♪

ブログ記事下漫画作品集バナー

ブログ記事下バカオ漫画バナー

 

 

スポンサードリンク

-もっとがんばれ!バカオ君
-

執筆者:

関連記事

愛野すず,イラスト

無料で読める新年をネタに描いた4コマ漫画【2020年のあけましておめでとう】41話

ついに新年を迎えました! 新年は2020年! この新年をお祝いして、無料で読める4コマ漫画を描きました! それは「もっとがんばれ!バカオ君」の41話。 それでは新年のネタで描いた4コマ漫画「理屈屋のあ …

web漫画,読まれない

漫画家の卵がブログを始めた方が良い理由とは?新時代の自己PR法を手にせよ!168話

どうも、漫画とアートを組み合わせた創作活動を行う天才漫画アート芸術家の粕川(@artkasukawa)です! この記事では、漫画家の卵は総員ブログを始めた方が良いよ!っていう事を、僕なりの持論で書いて …

バカオのイラスト画像

「もっとがんばれ!バカオ君」第19~24話【四コマ漫画】2015年~2016年制作

どうも! 漫画アート芸術家の粕川です! このページでは粕川裕康が描いた四コマ漫画「もっとがんばれ!バカオ君」の第19話~24話を収録しています。 ここに掲載した漫画は2015年~2016年にかけて描き …

四コマ漫画

【4コマ漫画】表現者であるために絶対必要な心得~「草食系男子」第91話

この記事には草食系男子というネタで描いた四コマ漫画と、漫画の後には表現者であるために必要な心得について書いてあります。 表現者であるために必要な心得 ここでは表現者にとって絶対必要だと思う心得について …

どう生きる?四コマ漫画

どう生きるかを描いた四コマ漫画を公開!この人生を君はどう生きる?97話

この記事には、「どう生きるか?」をテーマに描いた四コマ漫画が載っています。 与えられたこの人生を、どう生きるか? これはすべての人にとって、重要な課題でしょう。 筆者なりのどう生きるか?に関する四コマ …

スポンサードリンク

サイト内検索

プロフィール
ツイッター自分イラスト20230502 (1)

肩書

マンガアート芸術家/アート要素の入ったマンガ(マンガアート)を描いて強烈に表現する人

プロフ説明文

マンガとアートが融合した「マンガアート」の創作をする、「マンガアート芸術家」です!詳しいプロフィールはこちらをご覧ください⇒自己紹介記事を見てみる
マンガアートとは?
漫画アートYouTube!
ブログ連載してる漫画の下描き&ペン入れ動画&漫画ブログを運営して気づいた漫画創作系トークを配信しています!
チャンネル登録もよろしくお願いします^^

ユーチューブチャンネルバナーイラスト

イラスト&アート作品集!
アート,イラスト,作品集,広告

昔書いてたブログはこちら

猫のチッティのイラストバナー

無料で読める電子書籍漫画

無料で読める電子書籍漫画シリーズ

奇病,漫画 

感染症,漫画,無料

感染症,漫画,無料

電気自動車,漫画

原作とキャラクターをお借りして制作した漫画

読み切り漫画選

漫画,芸術家

アールブリュットとしての漫画への試み

プルシャンブルーの夜,漫画

富岡製糸場,漫画

フリーター,主人公,漫画

異星人,戦争,漫画

羅生門バナー
最新記事
よく読まれている漫画&イラスト記事はこちら♪

最近のつぶやき

ブログランキングに参加中!
ブログ連載漫画

バカオのイラストとタイトル画像

漫画アート芸術家,イラスト

愛野すず,マッチ売りの少女,イラスト

ふしぎ少年ガスオ

バカオのジャックと豆の木ウィジェット

ネコ,イラスト,漫画

インスタ,漫画,サイドバナー

親指姫,イラスト

漫画,Fカップ

みりん漫画連載バナーイラスト
インスバカオ表紙バナー
浦島太郎バナー
人生最大の後悔
幻想の森に住むメルへ一家
絵日記,漫画ブログ,漫画
潜在意識,なる,漫画
保育園,漫画
録音アファ,アファメーション,漫画
孤塔のはぐれ者バナー
バナー,惑星カナンに死す
地球来襲バナーイラスト完成
猫のチッティ2019バナーイラスト完成
ナンセンス,漫画
白雪姫
「もっとがんばれ!バカオくん」を1話から見たい人はこちら!

ブログ運営者が長年愛用する漫画&イラスト制作ソフトはこちら♪