![表紙フリーランス](http://arthiro.net/wp-content/uploads/2023/07/表紙フリーランス-1024x576.jpg)
こちらは実生活を営むなかで生まれたアイデアを元に描きます。
創作要素が入ることもあるけど、できるだけ現実生活から生じたエッセイ的なものをやっていきますね 。
![アイフォン,絵日記](http://arthiro.net/wp-content/uploads/2024/02/アイフォン完成001.jpg)
![アイフォン,絵日記](http://arthiro.net/wp-content/uploads/2024/02/アイフォン完成002.jpg)
![アイフォン,絵日記](http://arthiro.net/wp-content/uploads/2024/02/アイフォン完成003.jpg)
パソコンの中に1万曲以上を入れていたんです。
そのデータが2022年に消えてしまった!
パソコン内の音楽データが消えたということは、アイフォンをパソコンと同期すると1万曲分の音楽データが消えてしまうということ。
なのでもうずっとアイフォンをパソコンで同期していなかったんです。
しかし先日アイフォンをパソコンと同期してみたら、パソコン内の音楽データはないのに、アイフォン内の音楽データは消えずに残っていたんです。
これはスゴイことなんですよ。
その証拠にアイポッドをパソコンと同期したら、1万曲分の音楽データは消えてしまった。
でもアイフォンの中にある1万曲分のデータは守られていたんです!
しかもパソコンに新しいCDの曲を入れたら、アイフォンの中にも新しい曲が同期されていた。
1万曲分のデータはそのまま残ってる上にです。
こんなことは今までになかったこと。
あらためてアイフォンの性能のすごさに気づかされました。
僕はアイフォン11でネット検索や音楽鑑賞、動画撮影から読書までするので、クリエーターとして欠かせない必須アイテムなのです!