マンガアート芸術家

マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!

マインド

SNSと距離を置くか迷う人がポジティブにSNSを活用する為の考え方

投稿日:2019年7月13日 更新日:

sns,距離を置く

 

「SNSと距離を置くって大丈夫かな?」

こんな風に思えるくらい、現代人の生活にはSNSが浸透しています。

 

「友達は今何をしてるんだろう?」

「気になるあの人はどんなつぶやきをしただろう?」

 

他人のことが気になり、SNSにずっとはりついてたなんてことがあるかもしれません。

 

Twitter、Facebook、Instagram、Line…いろいろあります。

SNSは人とコミュニケーションを取りやすくし、その人がリアルタイムで何をしてるかが分かったりする面白いツール。

今はSNSの検索で調べごとをする人も多いですね。

 

便利なSNSだけど、使い方を誤ると逆効果になりかねません。

長い時間SNSに接していると、孤独感や抑うつ状態を感じる人がいるという統計もでています。

 

これはSNSと距離を置くことをしないために起こる弊害。

 

精神的に一定の距離を置くことで、SNSを効果的に使うことができます。

この記事ではSNSと距離を置くかどうか迷ってる人に、ポジティブにSNSと関わるための筆者なりの考え方を紹介していきます!

 

スポンサードリンク

SNSと距離を置くかどうかは自分の心に聞いてみる

 

SNSと距離を置くか迷って悩むくらいなら、堂々と距離をおきましょう。

SNSはある程度距離を置いて関わるくらいが丁度よいと筆者は思います。

 

SNSと距離を置くかと迷うあなたは、SNS疲れを感じているのではないですか?

「SNSは皆やってるから、自分だけやらないと不安…」そんな風に感じる人もいるでしょう。

 

何かを行うとき、それをしている自分の内的感覚に注意を払うことが大切。

例えばSNSをみてて面白いと感じるなら、SNSと距離を置く必要はありません。

でも本音ではSNSに疲れてる、あまり見たいと思わない、そんな風に思ってるなら、SNSと距離を置くでいいんですよ。

 

自分の内側からくる感覚は正直なので、素直に従うのが賢明です。

自分の感覚が嫌がってるのに無理してSNSをやろうとすると、ストレスになりかねません。

SNSをみてストレスを感じ生活に悪循環が出るくらいなら、距離を置く方がよっぽどマシです。

 

周りがSNSをやってようとやってまいと、かまわないんですよ。

自分の内心に素直にしたがってください。

SNSと距離を置くか迷ってる人は、自分の本音の通りに、距離を置きたければ置けばいいのです。

 

 

なぜSNSとは一定の距離を置くほうが良いのか?

ぼくは前々からSNSとは一定の距離を持って関わった方が良いと思ってました。

SNSはいろんな人の意見が飛び交うので、不用意に使ってると他人の影響を受けて自分を見失う危険性を感じたからです。

 

SNSは人とコミュニケーションをとったり、誰かの情報を知りたいときに役に立つので、その点で使うぶんにはOK。

いけないのはSNSづけになって、人の発信に振り回されてしまうこと。

 

ぼくはSNSって、それを発信する人の広告だと感じてます。

 

例えばおいしいカフェへ行きチョコパフェを食べておいしかったという投稿があったとする。

それを見たあなたは「チョコパフェうまそう、食べたいなあ~」って思うかもしれない。

これは企業がチョコパフェのCMを流して、それを見た人が思わず食べたくなる心理に似ています。

 

SNSで発信されるすべての投稿は、その発信者の広告といえるのです。

広告とは一定の距離を置くようにしないと、意味もなく影響を受けてしまう可能性があります。

 

SNSで人の発信を見てドキッとしたり、誰かをうらやましく感じたり、人と比べてしまったりする人、いますよね。

 

例えば知り合いが友達と楽しそうに旅行してて、皆でウェーイってやってる写真が流れてきたとする。

「ああ~、楽しそう、俺もあんなことしてみて~」

と思うかもしれません。

 

誰かがすごく成功してて、優雅な生活の写真が流れてきたとする。

「いいなぁ~、この人きっとすごい人なんだろうな!でも、私なんて…」

と思うかもしれません。

あるいは自分よりもキツイ環境に生きてる人の投稿を見て

「ふっふっふ、この人よりはマシだった。ふぅ~、よかったぁ♪」

と思うかもしれません。

 

こんな風に他人の投稿を見て、一喜一憂するなんて死ぬほどバカらしいなって思います。

SNSの投稿を見て何かを感じるのも、エネルギーを使ってるんですよ。

どうでもいい他人の投稿に、いちいち精神的に反応するなんてナンセンスの極みです!

 

 

SNSにはためになる情報が流れてくることもあります。

玉石混交いろんな意見が飛び交うので、新たな価値観を知るにはいいでしょう。

自分自身がポジティブになれる範囲で、SNSと関わればいいのです。

 

SNSを見て疲れるほどネガティブな感情を抱くなら、それは害悪でしかない。

人が何をしてようと、関係ないんですよ。

あなたは自らの人生を黙々と歩んでいけばいい。

 

 

隣の芝生は青く見えるから気になっちゃいます?

それならSNSとは距離を置くんですよ。

 

隣の芝が青く映るような情報は、雑音です。

雑音は排除する。

それでいいんです。

 

人が何をしてるかなんてことに夢中になって、貴重なあなたの時間を無駄にしてはいけません。

あなたがSNSを見て一喜一憂しても、何も生産されません。

 

 

SNSを見て有益な情報を得られたら、それはそれでよかったとする。

「SNSで人の投稿を見て落ちこむ」、こんなどうでもいいことに時間を奪われるくらいならSNSとは距離を置く方が賢明です。

 

 

 

スポンサードリンク

SNSの投稿は人の意見でしかない

SNSではいろんな人がいろんな意見を言ってますよね。

時にはためになることもあるでしょう。

 

でも、SNSで流れてくる投稿は人の意見でしかないですよ。

 

その人にとっては真実かもしれないけど、自分に当てはまるとは限らない。

全ての人は独特な存在なので、それぞれの在り方がある。

人の投稿に影響受けて真似しても、自分に合わなかったら苦しいだけ。

 

 

SNSで誰が何を言ってようと、そんな意見もあるのねくらいに流しておけばいいのです。

SNSで影響力のあるインフルエンサーが何を言ってても、それはその人においての真実でしかないです。

 

 

例えば物販をやってる人がいて、後から物販を始めた人に稼ぎが追いこされたとする。

普通なら悔しいと感じますよね。

でも、この「悔しい」の感情も必要ないと僕は思います。

 

 

「SNSで人が何をしてようと関係ない」

この公式を思い出してください。

 

いちいち他人の投稿を見て、反応しなくていいんですよ。

他人に先を越されて悔しいからもっと頑張れるんだ!っていうタイプの人は、それでいいと思いますけど。

 

 

でも多くの人は先を越されたことに対して、落ち込んだり、悩んだりしますよね。

無駄なんですよ!落ち込むこと自体が。

 

 

人と自分は、違う存在。

だから結果が違って当然。

それを他人と自分を同一視するから、比較してしまう。

 

 

人が何をしてようと、自分は我が道を黙々と行けばいいんですよ!

自分にとっての人生の答えは、自らの内にあります。

 

 

SNSで誰かに自分の行くべき道のヒントを求めなくていいんです。

自分にとっての本当は、自身と向き合うことで見えてきます。

 

周りが何を言おうと、何をしてようと、自分はただ黙々と目の前の道をいく。

これがSNSと適度な距離を置くということです。

 

SNSと距離を置く方法

sns,距離を置く

 

 

ブログなどを書いてる人は、SNSと連携することでアクセスアップにつながるので、SNSと距離を置くわけにはいかない人がいるでしょう。

そんなときも、SNSとは一定の距離を置き、周りに流されないことが大切。

 

 

SNSと距離を置く使い方なら、「SNSを見る時間を決める」ことをおすすめします。

人が何をしてるかが気になり暇さえあればSNSを開いてしまう人は、SNSを見る時間を決めてしまいましょう。

特定の時間になったらSNSを~分間だけ見るというように、SNSを見る時間まで決めてみるのです。

 

 

SNSを見てる時間は、単体では数分かもしれない。

でもなんとなくSNSを見てる時間が積もれば、膨大な時間になりますよね。

 

 

その時間を、自身の発展につながるようなことに費やしたほうがよっぽどいいです!

本を読んだり、作品を作ったり、自分と向き合う時間を作ったり、いろいろできることはあります。

 

 

何となくSNSを見て時間をつぶし、人の投稿に一喜一憂して落ちこむなんて、本当にもったいないことをしてますよ。

素晴らしい時間や体験は、何となくSNSを見ててもやってきません。

心が喜ぶことに夢中で取り組んでいるとき、その時間は素晴らしいものになる。

 

 

だからSNSとは一定の距離を置き、もっと自分を豊かにしてくれることに打ち込む時間を増やしましょう。

 

 

 

スポンサードリンク

創作を行うためにもSNSとは距離を置く

「創作をするには静寂な時間が必要」

ぼくがSNSと一定の距離を置くもう一つの理由が、上に挙げた言葉です。

 

 

筆者はブログや漫画アートの創作をしています。

 

創作のアイデアというのは、リラックスして静寂な心の状態のときにやってくるものなんです。

深い平安の状態や、何かに打ち込んでいるときなどに、アイデアはやってきます。

創作をするためには心に空白というか、静寂な状態が必要なのです。

 

 

でも創作をすべき時に、SNSを見てたらどうでしょう?

SNSはいろんな人が色んな意見を発信して、情報の渦となってます。

そんなSNSの雑音に心を奪われてたら、本来出てくるはずのアイデアも出てこないですよ。

 

 

創作をするために事前情報をいろいろ仕入れておくのは重要です。

しかし、いざ創作に取り組む段になったらSNSも何も忘れて、自身の世界に没入していく!

 

 

創作の邪魔になるどうでもいいSNSの雑音からは、距離を置くのです。

SNSとは一定の距離を置く自由な心的状態のときに、素晴らしいインスピレーションはやってきます。

 

 

このようにあなたにとって何かクリエイティブな作業をしなければいけない時にも、SNSとは一定の距離をとるといいかもしれません。

 

最後に

SNSと距離を置くかどうか迷ってる人は、自分の心に正直になりましょう。

周りの人がSNSをしてようと、SNSと距離を置く方が良いと感じたら、一時的にでも離れればいいのです。

 

 

SNSではいろんな人がいろんな投稿をしてますが、そんなものは人の意見でしかありません。

人が何をしてようと、あなたはあなたの道を行けばいいんです。

 

 

「誰々さんが高級レストランに行ってきたらしい」

「あの人が新車を買ったらしい」

 

 

SNSで人の投稿を見てこんなふうに思うことがあるかもしれない。

しかしですね、SNSで人がどうしたこうしたなんてことに、1ミリたりとも心を動かされる必要はないです!

 

 

周りがどうだろうと、自分はただ黙々と目の前の道を行く。

周りがどうあれ、自らの人生を楽しむ。

これがSNSと適度な距離を置くということです!

 

人のSNSに一喜一憂している暇があったら、自身の人生をより素晴らしいものにするために取り組んでいきましょう!

 

 

 

●いつもブログランキングのクリックをありがとうございます♪

 

 

●当ブログでは頻繁に漫画を更新しております♪

ブログ記事下漫画作品集バナー

ブログ記事下バカオ漫画バナー

 

 

スポンサードリンク

-マインド

執筆者:

関連記事

創作,集中,漫画

創作に集中するためにやっていること【エッセイ4コマ漫画】

アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・漫画アート芸術家。そんな漫画アート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。漫画アート表現者が普段どんなことを考えているのか? 頭 …

中古の服

中古で服を買うのか問題~519話

今日もブログへのご訪問ありがとうございます! 三本髪のバカな青年バカオが活躍するブログ漫画シリーズ。 バカオは今日も愉快な仲間達と、不思議でナンセンスな生活を送ってます。 バカオとゆかいな仲間達の日常 …

絵日記,漫画創作

【エッセイ絵日記】心を動かされた作品からマンガ創作的な発見へいたった内的事件

    アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・マンガアート芸術家。     そんなマンガアート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリー …

既にある,創作

【創作作品も既にある】クリエーターが作る作品もすべてが既に存在することについて漫画と記事で考察!

今日もブログへのご訪問、ありがとうございます!アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・マンガアート芸術家。 そんなマンガアート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。 …

週刊100人,歴史は彼らによって作られた

週刊100人歴史は彼らによって作られたの自分版表紙を作った理由は伝説化の先取り?揺るぎない自信の理由を明かす!

  株式会社デアゴスティーニ・ジャパン(DeAGOSTINI)という出版社が発行する分冊百科シリーズに、「週刊100人歴史は彼らによって作られた」があります。 「週刊100人歴史は彼らによっ …

スポンサードリンク

サイト内検索

プロフィール
ツイッター自分イラスト20230502 (1)

肩書

マンガアート芸術家/アート要素の入ったマンガ(マンガアート)を描いて強烈に表現する人

プロフ説明文

マンガとアートが融合した「マンガアート」の創作をする、「マンガアート芸術家」です!詳しいプロフィールはこちらをご覧ください⇒自己紹介記事を見てみる
マンガアートとは?
漫画アートYouTube!
ブログ連載してる漫画の下描き&ペン入れ動画&漫画ブログを運営して気づいた漫画創作系トークを配信しています!
チャンネル登録もよろしくお願いします^^

ユーチューブチャンネルバナーイラスト

イラスト&アート作品集!
アート,イラスト,作品集,広告

昔書いてたブログはこちら

猫のチッティのイラストバナー

無料で読める電子書籍漫画

無料で読める電子書籍漫画シリーズ

奇病,漫画 

感染症,漫画,無料

感染症,漫画,無料

電気自動車,漫画

原作とキャラクターをお借りして制作した漫画

読み切り漫画選

漫画,芸術家

アールブリュットとしての漫画への試み

プルシャンブルーの夜,漫画

富岡製糸場,漫画

フリーター,主人公,漫画

異星人,戦争,漫画

羅生門バナー
最新記事
よく読まれている漫画&イラスト記事はこちら♪

最近のつぶやき

ブログランキングに参加中!
ブログ連載漫画

バカオのイラストとタイトル画像

漫画アート芸術家,イラスト

愛野すず,マッチ売りの少女,イラスト

ふしぎ少年ガスオ

バカオのジャックと豆の木ウィジェット

ネコ,イラスト,漫画

インスタ,漫画,サイドバナー

親指姫,イラスト

漫画,Fカップ

みりん漫画連載バナーイラスト
インスバカオ表紙バナー
浦島太郎バナー
人生最大の後悔
幻想の森に住むメルへ一家
絵日記,漫画ブログ,漫画
潜在意識,なる,漫画
保育園,漫画
録音アファ,アファメーション,漫画
孤塔のはぐれ者バナー
バナー,惑星カナンに死す
地球来襲バナーイラスト完成
猫のチッティ2019バナーイラスト完成
ナンセンス,漫画
白雪姫
「もっとがんばれ!バカオくん」を1話から見たい人はこちら!

ブログ運営者が長年愛用する漫画&イラスト制作ソフトはこちら♪