マンガアート芸術家

マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!

漫画作品集

管理社会から脱出する少年の近未来SFweb漫画を紹介!web漫画家デビュー作【2010年制作】

投稿日:2018年5月5日 更新日:

脱走

管理社会から脱出する少年を描いた、近未来SF漫画!

ここには近未来を舞台に、人間を管理する社会から脱出する少年のweb漫画が載っています。

「脱出」は漫画アート芸術家の筆者が、web漫画家としてデビューした作品です。

それでは少年の脱出を描いた、web漫画をお楽しみください♪

スポンサードリンク

脱出~2010年制作

脱出001
脱出002
脱出003
脱出004
脱出005
脱出006
脱出007
脱出008
脱出009
脱出010
脱出011
脱出012
脱出013
脱出014
脱出015
脱出016

脱出する少年を描いたweb漫画について

「脱出」は、2010年ころに筆者が描いた近未来SF漫画です。

web漫画「脱出」は、漫画原稿用紙につけペン、墨汁などを使って描きました。

「脱出」は、筆者のweb漫画家デビュー作です。

「脱出」と「変身!ドクロイド」で、2012年にweb漫画家デビューしたのです。

2012年に中国のスマホコミックを配信する出版社で、漫画を描かせていただく機会がありました。

以下の画像は、スマホコミックを描く時に交わした契約書類の一部。

パンダ出版社との契約書の画像

スマホコミックとは、スマートフォンやタブレットなど、デジタル機器で読むための漫画のことです。

筆者は、スマホコミック配信作品として「変身!ドクロイド」を描きました。

「変身!ドクロイド」のほかにも、スマホコミックとして配信する作品があったので、いくつかを出版社に送っています。

ついでにスマホコミック配信作品として送ったのが、web漫画「脱出」です。

web漫画「脱出」や「変身!ドクロイド」は、中国のスマホコミックとして配信されました。

以下はweb漫画「脱出」の、中国語バージョンの画像。

漫画「脱出」の中国語バージョン
漫画「脱出」の中国語バージョン
漫画「脱出」の中国語版の画像

「脱出」や「変身!ドクロイド」、その他いくつかのweb漫画を配信してもらい、少なからずお金が発生しました。

こうして筆者は2012年に、web漫画家としてデビューできたのです。

web漫画「脱出」を描いたころの話については、以下の記事に書いてあります。

web漫画「脱出」で描きたかったこと

ぼくはweb漫画「脱出」で、「人の作った牢獄から脱出しよう」ということが描きたかったのです。

ぼくからすると、管理社会は人間を枠にとじこめる牢獄に映ります。

管理社会を象徴するものが、学校やサラリーマン。

国を牛耳る権力者は生まれたばかりの人間に、メディアや教育機関を使って、歩むべき人生のレールを示します。

例えば小中高と学校で学び、良い大学に入り、一流企業に就職するのが勝ち組という価値観ですね。

サラリーマンとして定年まで働き、税金を国に治める市民。

このような市民を量産する、社会のレールがあります。

日本では周りと違ったことをする人は、異端視される風潮があるように感じます。

周りから目立たちたくないから、したいこともできない人がいるのではないでしょうか?

周りの視線が自分の行動を規制するような社会に、ぼくたちは生きてるってことですね。

これって、管理社会を感じさせる要素です。

権力者が望むような行動を市民にとらせる圧力が、社会にはあります。

人間には、いろんな生き方があるはずです。

就職をせず、好きなことを仕事にして生きる人生だってあります。

お金を生み出せる自分になって、好きな場所で好きな人と生活を楽しみながら生きる人生だってありです。

どんな生き方だってできる自由があるのです。

そういう思いをもつぼくからすると、管理社会はまるで牢獄のように映ります。

web漫画「脱出」で、ぼくは管理社会から脱走する自分の姿を描いたのです。

そんな管理社会から脱走する筆者が描いた漫画作品一覧ページが見たい方は、以下のリンクをクリックくださいませ。

漫画アート芸術家が描いた漫画作品一覧ページをみてみる

「もっとがんばれ!バカオ君」の作品一覧ページをみてみる

 

●いつもブログランキングのクリックをありがとうございます♪

 

 

●当ブログでは頻繁に漫画を更新しております♪

ブログ記事下漫画作品集バナー

ブログ記事下バカオ漫画バナー

 

 

スポンサードリンク

-漫画作品集

執筆者:

関連記事

親指姫,漫画,最終回

【親指姫の漫画】月見レナのおやゆび姫~最終回【親指姫はお花の国で】

    新しい童話漫画シリーズが登場!     今回は月見レナを主人公に、アンデルセンの童話「親指姫」を描く「月見レナの親指姫」のブログ連載漫画です! &nbs …

漫画,変身ドクロイダー月世界大戦争編57話

決着!~変身!ドクロイダー~月世界大戦争編57話

タイトルを「変身!ドクロイダー~月世界大戦争編」に改めまして、このシリーズのブログ連載を再開しました。 地球侵略を狙うブラックアクマス軍団は月を支配して、月から地球爆破核ミサイルを打つ作戦です。 天童 …

週刊少年ジャスト5&6合併号サムネイル画像

真バカオクエスト5話&週刊少年ジャスト5・6合併号を紹介!バカクエ巻頭大増8ページ【2001年制作】

筆者が高校3年生の時にクラスメートと一緒に作っていた、手作り漫画雑誌「週刊少年ジャスト」! この記事では週刊少年ジャスト5・6合併号に載った、真バカオクエスト5話を公開(2001年制作)!しかも5・6 …

家族,漫画,メルへ一家

【ブログ連載漫画】幻想の森に住むメルへ一家~4回目【メルへ一家の大いなる一歩】

「家族」をテーマにしたブログ連載漫画の登場! タイトルは「幻想の森に住むメルへ一家」!これは僕のライフワークの一つとなるでしょう。なので長期連載で描き続けていく予定です。 メルへ一家の大いなる一歩 今 …

既にある,現象化

潜在意識の既にあるは分かるけど現象化しない時はどう対処したらいいのか?を漫画と記事で解説!

今回はご質問をいただいたので、こちらの記事にて筆者なりの考えを書いてみますね。 潜在意識の既にあるの概念は理屈としてはわかるけど、なかなか現象化しない。願った時点で既に願いは叶ってるはずだけど、叶って …

スポンサードリンク

サイト内検索

プロフィール
ツイッター自分イラスト20230502 (1)

肩書

マンガアート芸術家/アート要素の入ったマンガ(マンガアート)を描いて強烈に表現する人

プロフ説明文

マンガとアートが融合した「マンガアート」の創作をする、「マンガアート芸術家」です!詳しいプロフィールはこちらをご覧ください⇒自己紹介記事を見てみる
マンガアートとは?
漫画アートYouTube!
ブログ連載してる漫画の下描き&ペン入れ動画&漫画ブログを運営して気づいた漫画創作系トークを配信しています!
チャンネル登録もよろしくお願いします^^

ユーチューブチャンネルバナーイラスト

イラスト&アート作品集!
アート,イラスト,作品集,広告

昔書いてたブログはこちら

猫のチッティのイラストバナー

無料で読める電子書籍漫画

無料で読める電子書籍漫画シリーズ

奇病,漫画 

感染症,漫画,無料

感染症,漫画,無料

電気自動車,漫画

原作とキャラクターをお借りして制作した漫画

読み切り漫画選

漫画,芸術家

アールブリュットとしての漫画への試み

プルシャンブルーの夜,漫画

富岡製糸場,漫画

フリーター,主人公,漫画

異星人,戦争,漫画

羅生門バナー
最新記事
よく読まれている漫画&イラスト記事はこちら♪

最近のつぶやき

ブログランキングに参加中!
ブログ連載漫画

バカオのイラストとタイトル画像

漫画アート芸術家,イラスト

愛野すず,マッチ売りの少女,イラスト

ふしぎ少年ガスオ

バカオのジャックと豆の木ウィジェット

ネコ,イラスト,漫画

インスタ,漫画,サイドバナー

親指姫,イラスト

漫画,Fカップ

みりん漫画連載バナーイラスト
インスバカオ表紙バナー
浦島太郎バナー
人生最大の後悔
幻想の森に住むメルへ一家
絵日記,漫画ブログ,漫画
潜在意識,なる,漫画
保育園,漫画
録音アファ,アファメーション,漫画
孤塔のはぐれ者バナー
バナー,惑星カナンに死す
地球来襲バナーイラスト完成
猫のチッティ2019バナーイラスト完成
ナンセンス,漫画
白雪姫
「もっとがんばれ!バカオくん」を1話から見たい人はこちら!

ブログ運営者が長年愛用する漫画&イラスト制作ソフトはこちら♪