-
デジカメネタで4コマ漫画を描いた理由とは?写真芸術を撮るバカな青年の漫画!166話
2019/01/27 -もっとがんばれ!バカオ君, 画材
もっとがんばれ!バカオ君このブログに訪問したあなたはデジカメに関する漫画に興味があるのでは? そんな方へ向けて僕はデジカメネタで漫画を描きました! この記事ではデジカメネタで漫画を描いた理由や、デジカメがブログ運営や漫画創作 …
-
人生今できることをやろう!今あるものでペン入れ動画撮影を始めた話
2019/01/25 -マインド
人生、今できることをする! 何かを始める時、準備が整わないと動いてはいけないと思ってしまうことがあるかもしれない。 しかしです。 今、動いていいんです! それをやってみたいと思ったなら、とりあえず始め …
-
powershot a2400isのレビューや評判を7年使用者が解説
2019/01/23 -画材
「powershot a2400isってどんなデジカメ?」 こんな疑問を持つ方がいるのではないでしょうか。 僕は2012年頃、ひょんなことからキャノンのデジカメpowershot a2400isを手に …
-
バカが主人公の漫画は小学校4年生の時生まれた!バカオ誕生秘話とは?165話
2019/01/22 -もっとがんばれ!バカオ君, 人生遍歴
もっとがんばれ!バカオ君バカオの誕生秘話のイラスト バカが主人公の漫画「もっとがんばれ!バカオ君」。 バカオは単純で早とちりで見栄っぱりなために、結果的にバカな目にあうことが多いバカ漫画の主人公です。 僕は小学校1年生の頃か …
-
元祖もっとがんばれ!バカオ君~小学校4年生の時に描いた漫画!
2019/01/22 -もっとがんばれ!バカオ君
ここは漫画アート芸術家が小学校4年生の頃に描いていた元祖「もっとがんばれ!バカオ君」を、描いた当時のまま掲載しているページです。 どうぞご覧ください! 元祖もっとがんばれ!バカオ君 漫画を読んでくれて …
-
ユーチューブに漫画をアップロードして感じた漫画描きの活動について
2019/01/21 -絵や漫画を描いて生きていく
ユーチューブに漫画をアップロードして感じた漫画描きの活動について またもユーチューブに漫画をアップロードしました! こちらが今回ユーチューブにアップロードした漫画です! これは漫画アート芸術家がブログ …
-
自分らしくブログを書くことの大切さを強烈に感じた!4コマ漫画あり!164話
2019/01/18 -ブログ運営, もっとがんばれ!バカオ君
もっとがんばれ!バカオ君自分らしくブログを書くことの重要性を強烈に感じているんですよ。 ブログに限らず漫画アートも、自分らしさを突き詰めることの大切さにあらためて気づきました。 そんな思いから描いた四コマ漫画が以下の「答えは …
-
2019/01/17 -もっとがんばれ!バカオ君, 漫画の描き方
描いてる所, 漫画ども、漫画アート芸術家の粕川です! 最近ユーチューブへの投稿に力を入れてまして、さっきも漫画を描いてる所をユーチューブ動画にしていました。 今回の動画は僕がブログで連載している「もっとがんばれ!バカオ …
-
スマホが便利すぎる理由!6年ぶりに持つ驚き5つを漫画描きが書く~163話
2019/01/16 -もっとがんばれ!バカオ君, 絵や漫画を描いて生きていく
スマホ, もっとがんばれ!バカオ君スマホって便利すぎでしょ! ってあらためて思う今日この頃。 ずっとガラケーを使い続けてもう6年、ようやく僕もまたスマホを持つことになりました! いや、6年以上前はスマホを使っていたんです、それもアイフ …
-
ユーチューブで漫画を宣伝公開できる現代の凄さ!広がる未知の可能性
2019/01/15 -絵や漫画を描いて生きていく
さてさて、ユーチューブで漫画作品を公開、宣伝できる良い時代になっています。 いつもながら本当に現代は凄いなと驚きます。 クリエーターは自分で自由にメディアを持ち、発信していくことが出来るからです。 メ …