マンガアート芸術家

マンガとアートを組み合わせた「マンガアート」を作る「マンガアート芸術家」のマンガアートブログ(web漫画ブログ&絵日記ブログ)です!マンガアートによって一切を表現し、自分自身を強烈に表現する!そんな表現者のありさまをお届けします!

マイフェイバリットマンガアート 影響を受けたアーティスト 影響を受けた作品群 漫画作品集

ザローリングストーンズの最も有名なシングル曲「ジャンピンジャックフラッシュ」(1968年)の素晴らしさをマンガアートで描きます!

投稿日:2024年2月25日 更新日:

マイフェイバリットマンガアート表紙

今回はザローリングストーンズの最も有名な曲の一つである「ジャンピンジャックフラッシュ【Jumpin' Jack Flash】」の素晴らしさをマンガアートで描きます!



スポンサードリンク

ザローリングストーンズのジャンピンジャックフラッシュの感動を描く!

ザローリングストーンズ,ジャンピンジャックフラッシュ,感想
ザローリングストーンズ,ジャンピンジャックフラッシュ,感想

18才ころ実家で見つけたザローリングストーンズのベストCD。


その10曲目に入ってたのが「ジャンピンジャックフラッシュ」でした。


●シンプルでいてストレート

● キャッチーなギターリフとメロディ

● ナンセンスの風味が効いた歌詞



耳に心地よく残るこの曲はまぎれもなく「世の中でロックという音楽を最も象徴的にあらわした名曲」だと思ったのです!



1968年にシングル曲のA面として発表された「ジャンピンジャックフラッシュ」。

この曲のB面に入っていた「Child Of The Moon【チャイルドオブザムーン】」は、「ジャンピンジャックフラッシュ」に負けないくらい素晴らしいブルースロックなんですよ!



バンドの創始者ブライアンジョーンズは「ジャンピンジャックフラッシュ」より「チャイルドオブザムーン」をシングルA面に推薦していたそうです。



「ジャンピンジャックフラッシュ」はアルバム「ベガースバンケット」の先行シングルとして作られたといいます。

「ジャンピンジャックフラッシュ」は 発表当時イギリスで2週連続1位、アメリカでは3位の大ヒットシングルとなりました。



でもアルバムのジャケットデザインでレコード会社ともめて、結局「ベガースバンケット」には入らなかったこの曲。


ホントにもったいないと思うんです。



「ベガースバンケット」は今の状態でも最高素晴らしいのに、もし「ジャンピンジャックフラッシュ」まで入ってたら、僕のなかでストーンズ1番のアルバムになってかもしれません!


なんとジャンピンジャックフラッシュのギターはエレキギターではなく、キースが工夫を重ねて生み出したアコースティックギターの音だといいます。


この曲のギターは歪んだ力強い音なので、てっきりエレキギターを弾いてるのかと思いきやです。


「ジャンピンジャックフラッシュ」では、ベースもキースが担当しています。


ビルワイマンはオルガン担当だったようです。


どうりで 「ジャンピンジャックフラッシュ」 のベースはいつもと違う存在感があると思ったら、キースが弾いていたんですね。

ちなみに「ジャンピンジャックフラッシュ」のあの輝かしいリフは、ベースのビルワイマンが思いついたそうです。


でも作詞作曲名義はミックジャガー&キースリチャーズにされているので、ビルワイマンとしては不満たらたらだったもよう。


どういう経緯で作られたにせよ「ジャンピンジャックフラッシュ」がロック音楽を最も明瞭に象徴する1曲であることは間違いないと思ってます。



僕はローリングストーンズのシングルコレクションを持ってるんですよ。

ザローリングストーンズ,ジャンピンジャックフラッシュ,感想


めちゃめちゃかっこよくないですかこのジャケット!


ザローリングストーンズ,ジャンピンジャックフラッシュ,感想

シングルコレクションの2枚目に入ってる「ジャンピンジャックフラッシュ」をずっと流しながら、今回の記事と絵を描きました。


この3枚のCDにはローリングストーンズのデビュー曲「カムオン」から「ブラウンシュガー」までのシングルが、A面B面ふくめてぜんぶ入ってます。


ザローリングストーンズ,ジャンピンジャックフラッシュ,感想
ザローリングストーンズ,ジャンピンジャックフラッシュ,感想

こちらは「ジャンピンジャックフラッシュ」の歌詞。


歌詞の内容がナンセンスな感じでとても良いのです!



「ジャンピンジャックフラッシュ」はアルバム「ベガースバンケット」に入りそびれたので、上のCDをふくめて他にもあるベスト盤でしか聴けません。




シンプルでいて力強い。

一度聴いたら忘れられないほど印象的なこの曲。


「ジャンピンジャックフラッシュ」は、まるでフィンセントファンゴッホの絵画のようじゃないですか!



「ジャンピンジャックフラッシュ」 は僕のテーマ曲だと思ってるんです!


僕が生まれた時に流れる曲を1曲だけ選べといわれたら、ローリングストーンズの「ジャンピンジャックフラッシュ」を挙げるでしょう。


そのくらい僕にとって、心の故郷を感じるほどに好きな曲なのです!



 

●いつもブログランキングのクリックをありがとうございます♪

 

 

●当ブログでは頻繁に漫画を更新しております♪

ブログ記事下漫画作品集バナー

ブログ記事下バカオ漫画バナー

 

 

スポンサードリンク

-マイフェイバリットマンガアート, 影響を受けたアーティスト, 影響を受けた作品群, 漫画作品集

執筆者:

関連記事

エッセイ漫画,コツ

エッセイ漫画を描くコツを描いてみた!【4コマ漫画】

今日もブログへのご訪問、ありがとうございます! アート要素の入った漫画創作を志向する表現者・漫画アート芸術家。 そんな漫画アート芸術家のフリーランスな日常を、絵日記漫画にして切り取るシリーズです。 漫 …

漫画ブログ,目的

漫画ブログは漫画だけを投稿してればいいわけじゃない!真の目的はここにあるのだ!【ブログ漫画論】

今回は漫画ブログをやる上で僕が大切だと思う点を描いてみました。漫画ブログ運営をどうやるかは人それぞれなので、答えはないですよ。どんなやり方もありでしょう。けど僕ならここを特に意識するなということを投げ …

ジャックと豆の木,漫画,28

【ブログ連載縦スクロール漫画アート】巨人鬼にダイナマイトをぶっ放す決意のアラン~バカオのジャックと豆の木28回目

ご訪問ブログへのご訪問、ありがとうございます!バカオを主人公にしたジャックと豆の木のブログ連載漫画!童話「ジャックと豆の木」を元にして、三本髪のバカオ青年がふしぎ世界を体験します。バカオ青年は豆の木を …

ナンセンス君に恐るべき勇気を与えたもの

ナンセンス君に恐るべき勇気を与えたもの【24回目】ナンセンスバスケット

ナンセンスとは「くだらない」「無意味な」「バカバカしい」という意味の言葉。そんなナンセンスなものをかき集めて、バスケット(かご)の中に入れた「ナンセンスバスケット」。ナンセンスの極みをマンガアートで描 …

仮面ライダーblack,感想

【創作人生漫画アート】仮面ライダーBLACKを全話観た感想を書く!ツイッターあらすじツイートも全公開!マンガアート芸術家にとってなぜこの作品が特別なのか?

ユーチューブで #仮面ライダーBLACK の全話配信が開始!1987年放送で初代への原点回帰を狙った本作!筆者は物心ついた頃に初めてこの作品を観て、ほんのり記憶が残ってる☆変身ポーズがかっこよく、ライ …

スポンサードリンク

サイト内検索

プロフィール
ツイッター自分イラスト20230502 (1)

肩書

マンガアート芸術家/アート要素の入ったマンガ(マンガアート)を描いて強烈に表現する人

プロフ説明文

マンガとアートが融合した「マンガアート」の創作をする、「マンガアート芸術家」です!詳しいプロフィールはこちらをご覧ください⇒自己紹介記事を見てみる
マンガアートとは?
漫画アートYouTube!
ブログ連載してる漫画の下描き&ペン入れ動画&漫画ブログを運営して気づいた漫画創作系トークを配信しています!
チャンネル登録もよろしくお願いします^^

ユーチューブチャンネルバナーイラスト

イラスト&アート作品集!
アート,イラスト,作品集,広告

昔書いてたブログはこちら

猫のチッティのイラストバナー

無料で読める電子書籍漫画

無料で読める電子書籍漫画シリーズ

奇病,漫画 

感染症,漫画,無料

感染症,漫画,無料

電気自動車,漫画

原作とキャラクターをお借りして制作した漫画

読み切り漫画選

漫画,芸術家

アールブリュットとしての漫画への試み

プルシャンブルーの夜,漫画

富岡製糸場,漫画

フリーター,主人公,漫画

異星人,戦争,漫画

羅生門バナー
最新記事
よく読まれている漫画&イラスト記事はこちら♪

最近のつぶやき

ブログランキングに参加中!
ブログ連載漫画

バカオのイラストとタイトル画像

漫画アート芸術家,イラスト

愛野すず,マッチ売りの少女,イラスト

ふしぎ少年ガスオ

バカオのジャックと豆の木ウィジェット

ネコ,イラスト,漫画

インスタ,漫画,サイドバナー

親指姫,イラスト

漫画,Fカップ

みりん漫画連載バナーイラスト
インスバカオ表紙バナー
浦島太郎バナー
人生最大の後悔
幻想の森に住むメルへ一家
絵日記,漫画ブログ,漫画
潜在意識,なる,漫画
保育園,漫画
録音アファ,アファメーション,漫画
孤塔のはぐれ者バナー
バナー,惑星カナンに死す
地球来襲バナーイラスト完成
猫のチッティ2019バナーイラスト完成
ナンセンス,漫画
白雪姫
「もっとがんばれ!バカオくん」を1話から見たい人はこちら!

ブログ運営者が長年愛用する漫画&イラスト制作ソフトはこちら♪

S